子育て・グッズ 旦那が家にいると疲れる。家事や子供のことで細かく指示される。朝から元気で休日は大声で歌う。1人で子供を見る方が楽。同じ経験の方いますか? 旦那が家にいるとめちゃくちゃ疲れます。 もう10歳ぐらい老けたんじゃないかという勢いで😂 家事のことや、離乳食の内容の指示とか色々と細かく言ってるからですかね。 旦那は朝からテンション高めなので旦那の休日はしんどいです。朝から大声で歌ったり…。 1人で子供を見てるのもしんどいですが旦那がいるよりはマシです😂 同じような方いらっしゃいますか? 最終更新:2022年12月6日 お気に入り 旦那 離乳食 家事 0歳 まーこ(3歳5ヶ月) コメント (´-`)oO わかります😅旦那が家にいるとそれだけで疲れるのでいない方が楽です😅いて役に立つなら良いんですけど子供より起きるのも遅いし何もしないしそれなら視界に入らんといてくれー!!ってなります。笑 12月6日 まーこ コメントありがとうございます。 私もいない方が楽です。 ほんとに!視界に入るな〜って感じですね😂 12月6日 (´-`)oO どっか行ってくれってなります😂パチンコでも満喫でも😂笑 12月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まーこ
コメントありがとうございます。
私もいない方が楽です。
ほんとに!視界に入るな〜って感じですね😂
(´-`)oO
どっか行ってくれってなります😂パチンコでも満喫でも😂笑