
35w2dの妊婦です。逆子で帝王切開予定。前駆陣痛か不安。逆子が原因でしょうか?帝王切開前に陣痛に繋がる可能性は?4人目で初めての逆子で不安。
35w2dです。29wから逆子で31w、33w、35wの検診4回とも治らず、来週の検診で帝王切開の予定を組みます!
逆子体操などは勧めない産院なのでもう諦めています(・_・;
35wに入ってから特に夜、お腹の張りが平均で10分間隔であります…お尻までツーンとくる痛みで息苦しいので前駆陣痛だと思うのですが、逆子だから張りやすいのでしょうか?(・_・;
胎動があるとお腹が張る時もあります…
帝王切開前に陣痛に繋がってしまう可能性もありますでしょうか??
4人目なんですがかなり年の差あいているのと、逆子が初めてなので不安だらけです(・_・;よろしくお願いします💦
- manaaao(8歳)
コメント

naaami
経膣分娩経験からの逆子なら気をつけないとダメですよ!なるべく動かないようにしないと陣痛に繋がります!その場合は緊急帝王切開になります。
胎動がある時はお腹は張るものなので大丈夫みたいですよ😊

かんちゃん
逆児体操しないのならば逆児のお灸をうけにいかれてみてはどうですか?
鍼灸院で逆児のお灸やってるとこ調べて保険が使えるとこと使えないとことあるのでそこも調べて行かれてみると体操でもなおらなかった人がお灸でなおったって人もいるので!
みんながみんなお灸やれば必ずなおるわけではないので100%なおる保証ではないですが、、、
4人目だと前駆陣痛も心配ですね😰
あまり無理されないよーにしてください
-
manaaao
ありがとうございます!
ツボ押しや湯船につかり下半身を温めたりとしましたが効かないのでお灸も最近やっと考えました(´・_・`)💦
年末とゆうこともあり、仕事や家事に追われて後回しにしていた自分がいます…
31日まで仕事(座り仕事)をして産休に入るので年始で早めに病院が空いてれば行けるかなーなんて呑気に考えてました💦
とにかく今はお腹を張らせないようにすることと、いつ陣痛に繋がって緊急になっても大丈夫なように準備するしかないですね💦
ありがとうございました!- 12月29日

かんちゃん
私もまだ逆児がなおらず張りもあるので張り止め内服しながら体操してます😭
出来ることならお互い逆児が戻るといいですね👶😫
張りに気をつけながら頑張りましょうね💕
-
manaaao
かんちゃんさんも逆子ちゃんなんですね💦張り止めしながら体操もなかなか大変でしょうね…
きっとこの位置が赤ちゃんにとって居心地のいい場所なんだなぁと諦めてましたが、やっぱり自然に産めるに越した事はないですしね!!!
はい!お互い無理せずに頑張りましょうねー!✨- 12月29日
manaaao
ありがとうございます!
先ほどから横になっても張りがおさまらず、深呼吸して逃してますが…
昨日もそんな感じで、でもいつの間にか張りが治ってました( ;´Д`)
入院準備もできてないので、早めに準備しといた方が良さそうですね…
もう少し様子見てみます!