
産後2か月半で生理が来ないが、妊娠の可能性はあるか心配。排卵出血後に避妊していたが、検査薬は陰性。ホルモンバランスの影響も考えられる。
産後2か月半です。前回も質問させて頂きましたが、排卵出血からまだ生理が来ません😥💦
妊娠希望ではないのですが、この場合妊娠の可能性ってありますか??
*前回4月14〜19日に産後初の生理
*5月6日に排卵出血(病院で先生に言われました)
*12日と19日に避妊して仲良し
*19日に検査薬したところ陰性
産後でホルモンバランスが崩れてると思いますが、よろしくお願いします😭💦
- はるぴょん☺︎(10歳)

ドキンちゃん
産後の生理ってたぶん安定するまで時間かかりますよ💔
私は産後3ヶ月で生理きましたが毎月遅れてます💧
でも避妊してても仲良ししてれば妊娠の可能性も0ではないと思います!

はるぴょん☺︎
はる君ママさんありがとうございます(*´˘`*)♡
先程もう一回検査薬したら陰性でした😊もう少し待ってみます!
しかしこんなに不規則になるんですね(・・;)
コメント