※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠中に取得した資格で仕事に役立つものを知りたいです。医療事務とカラーコーディネーターに興味があります。

妊娠中に資格取った方いますか?
家ですることも無いので資格を取ろうと思うのですが、おすすめの資格があったら知りたいです!
仕事で役立つものでこの資格取って良かったって思ったものがあれば教えて頂きたいです😆

今のところ医療事務とカラーコーディネーターの資格が気になってます。

コメント

ます

つまるところ、
どんな仕事に活かしたいか?
によるのではないでしょうか??


私はパーソナルトレーナーで、資格ではないですが妊娠中に産前産後の症状についてのセミナーに行きました。
体のことは今後もコンピュータやロボットに取って代わられない仕事なので勉強する価値あるとの考えです。

はじめてのママリ

妊娠中・育休中になりますが
◉MOS(Excel)のスペシャリスト・エキスパート
◉FP2級
◉ITパスポート
◉宅建(今回の育休で勉強開始)
です✏️

自分の仕事に役立つ…ってかんじなので、万人受けではないかもです💦