※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

一軒家水回りの掃除方法について。トイレ、キッチン、お風呂の使ってる…

一軒家水回りの掃除方法について。トイレ、キッチン、お風呂の
使ってる洗剤&良かったら方法も教えてください🙇‍♀️

今は賃貸なのでアルコールでトイレをふいたり、カビキラーでお風呂したりと適当に洗剤とかを買っているのですか一軒家引越しに向けて洗剤とか揃えたいです😂

特にトイレは毎日サーと拭きたいのですが何で拭いたらいいか分かりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

トイレはマジックリンとまめピカ、床の時はアルコールだったりクイックルワイパーのウェットタイプだったり
キッチンはウタマロの泡スプレー、最後は撥水コーティングのスプレーしてます
お風呂はバスタブクレンジングがいつもでカビキラーもたまーにします!防カビ燻煙剤も2、3ヶ月に1度

戸建て3年目、こんな感じです!
特にこだわりなくコスパ良い洗剤です😂スクラビングバブルみたいな使い捨ての衛生的にもいいなって思うけどコスパ良いが、、🥲
オキシクリーン流行った時にバケツで買いましたが、あまり気に入らなかったのでもう買ってません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まめピカ良さげですね!
    私はオキシ買ったものの使い方が分かりません😀

    • 12月6日
ままり

一軒家5年目です!
トイレはアラウーノ(樹脂)なので中性しかダメで、トイレマジックリンスプレーとトイレクイックルを併用しています。スプレーで中を掃除、クイックルで本体、床、壁を拭いています。
キッチンは油汚れにアルカリ電解水スプレー、排水溝にパイプユニッシュ、IHやシンクにジフとメラミンスポンジ。
お風呂はバスマジックリンとバススポンジです。
キッチンの漂白とお風呂のカビ対策にキッチン泡ハイターを使用してます。

中性の洗剤が推奨されているものもあるので、大事な新築一軒家なら説明書を確認した方がいいかもしれません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クイックル毎日使うと高そうですね🤣
    アルカリ電解スプレー初めて聞きました!パイプユニッシュもジフも使ったことないので新たに買ってみようと思います🥹

    • 12月6日
  • ままり

    ままり

    しっかり拭き掃除する時はクイックルですが、日々ちょこっと拭くときはトイレットペーパーにマジックリンをスプレーして濡らして拭いてます♪乾いたもので拭くと傷つくので樹脂は注意ですが💦
    ジフは安価でステンレスピカピカになるのでオススメです〜!

    • 12月6日