
1歳1ヶ月の赤ちゃんが風邪をひいて体調不良。言葉や離乳食が戻ってしまい心配。普通の反応で、引きこもりで考えがマイナスになっている可能性あり。
1歳1ヶ月です🌼
1週間前くらいに初めて
あー、きゃーとかではなく
私の言葉を真似るような喃語が出始めました!
同時に離乳食もよく食べるようになったのですが
数日前に風邪をひいてしまい、
1日の熱(38℃)、1度嘔吐(食べ過ぎでかもです)、鼻水などの
症状だったのですが
体調不良以降言葉も離乳食もイマイチに戻ってしまいました🥲
こんなことって普通ですか🥲?
何日も引きこもってるので思考がマイナスになってるかもです、、😭
- ママリ(3歳5ヶ月)
コメント

はむ
大丈夫だと思いますよ。まだ本調子じゃないのかもしれませんし。大人でも病みあがりはだるいじゃないですか😅
そうじゃなくても赤ちゃんは気分屋ですし、そのうちまたしゃべって食べ始めますよ☺

ママリ
うちも熱の後、離乳食の食べが悪くなって悩みましたが数日したらまた食べるようになって今ではモリモリ食べてます😊
まだ本調子じゃないんじゃないですかね?
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️🌼
マメ太郎さんのお子様もそうだったのですね!
たしかにまだ鼻水が続いているので
本調子ではないようです🥲
ようやく食べるようになったとこだったので勝手に落ち込んでしまって、、😓
体調回復するまでゆっくり待ちます🤗- 12月6日
ママリ
コメントありがとうございます🙌✨
そうですよね🥲
ようやく食べるようになって、真似た言葉も出てきたとこだったので
かなり落ち込んでしまって😭😭
本調子に戻ってまた食べたり、
話したりしてくれるのを待ちます😌🌷