コメント
りりりん
風邪をひくのは、寝てない、食べてない、温まってないの3つのうち2つ以上が重なった時。。というの弟の持論を聞いて以来、
眠れてないなと思ったら→しっかり食べて温める
食べれてないなら→眠って温める
冷えてるなら(つまり冬は)→よく寝るよく食べる、ようにしています。
子どもがいるとほぼ3つともギリギリ状態ですが、これを心掛けて妊娠した頃からこの冬まで1年半風邪知らずです!
りりりん
風邪をひくのは、寝てない、食べてない、温まってないの3つのうち2つ以上が重なった時。。というの弟の持論を聞いて以来、
眠れてないなと思ったら→しっかり食べて温める
食べれてないなら→眠って温める
冷えてるなら(つまり冬は)→よく寝るよく食べる、ようにしています。
子どもがいるとほぼ3つともギリギリ状態ですが、これを心掛けて妊娠した頃からこの冬まで1年半風邪知らずです!
「サプリ・健康」に関する質問
卒乳後の胸のしこり? 経験したことある方教えて欲しいです🙇♀️ 10月25日に卒乳し、気づいたら両胸にしこりっぽい?平たいものがあることに気づきました。 右は乳首の下らへんにお椀みたいな形であります。 左は乳首の上…
お尻片方だけ痺れてる方・そういう症状あった方いらっしゃいませんか? 整形外科に行っても原因不明です。 弱い低周波みたいなピリピリピリッとした痺れが呼吸の周期くらいのペースでありたす。 足に痺れはなく、腰は逆側…
人間ドックについて 現在32歳 子供2人います 勤め先で健康診断が無いので、 夫の健康保険の補助で人間ドックを受けようと思います。 胃の検査なのですが、 ・血液検査のABC検査 ・バリウム ・胃カメラ どれが良いと…
サプリ・健康人気の質問ランキング
⊂(^(工)^)⊃
お返事ありがとうございます。
3つともあてはまっていて納得でした。
子育てしてると風邪ひいちゃいけないと思い知らされます。
これからはよく寝て、よく食べ、温まろうと思います。
りりりん
子どものお世話も健康も自分たち親ありきですものね。。!
ちょっと暖かめに、とか横になろうとか、少し良いものを食べる。。とかでも効きますー良くなるといいですね☺︎☺︎
⊂(^(工)^)⊃
ありがとうございます。
もう少し自分の事も考えようと今年思います。