
コメント

はじめてのママリ🔰
自治体によるのかもですが…
うちの自治体は病院に行って
病院が保健所に登録して
保健所からマイハーシスのIDきました!

マナ
妊婦は病院受診して、発生届を出してもらう形です。
うちさぽに連絡をして、登録できるか聞いてみるのもいいと思います。
-
yam
受診しないとなんですね!
ありがとうございます!- 12月5日
はじめてのママリ🔰
自治体によるのかもですが…
うちの自治体は病院に行って
病院が保健所に登録して
保健所からマイハーシスのIDきました!
マナ
妊婦は病院受診して、発生届を出してもらう形です。
うちさぽに連絡をして、登録できるか聞いてみるのもいいと思います。
yam
受診しないとなんですね!
ありがとうございます!
「妊婦」に関する質問
コープ共済のたすけあいプラスに加入希望の妊婦です。 現在、子宮脱のため医療センターへの紹介状をいただいている状況なのですが、今のままでは加入はできないですよね? 安心材料として保険を検討していたタイミングで…
明日で妊娠14週に入ります。 急にお腹が出てきていて、まだいつも通りの服は入るのですが、暖かくなってきたので、薄着です。 そのせいか、妊婦というより、ただ太った人みたいになってしまいます💧 パーカー、スウェット…
みなさんの旦那さんって家事しますか? 私の旦那は私に言われたらするけど、自分からは率先してやらないし、言っても行動するまで30分ぐらいかかります。 今38w妊婦なんですが、正直毎日家事辛いです。産休に入ってて働い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
yam
そうなんですね!ありがとうございます!