※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の1歳の雪国でのアウターについて相談です。GAPのダウンジャケットか西松屋のジャンプスーツか迷っています。どちらがおすすめでしょうか?雪遊び時の下の服も教えてください。急ぎで回答お願いします。

急ぎです💦
1歳の雪国でのアウターについて。
長野県在住です。息子はよく歩きます。雪が降ってきてからの公園遊びをする際のアウターで迷っています。
今は中綿ベストが一番暖かいアウターなので、GAPの画像のダウンジャケットを買うか、とりあえず西松屋あたりで繋がってるジャンプスーツのようなものを買うかで迷っています!
どちらがおすすめでしょうか💦
繋がってるアウターは嫌がりますかね…?また上だけのアウターの時、雪遊びで下は何履いてましたか?
割り引き中なのでできれば急ぎで回答いただけるとありがたいです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもよく歩く子です。
保育園でも家でも雪遊びの時はジャンプスーツ着せてました。
普段の時はダウン、下はズボンにスノーブーツやムートンブーツ履かせてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり雪遊びならジャンプスーツの方がよさそうですね。そちらは汚れや傷みも早そうなので西松屋とかで、ダウンは良いものを長く着てもらおうかなぁと思います。

    • 12月5日
ナナリ🔰

ダウンジャケットの下に履くものが思いつかないので、繋がってるの(それか上下セットのスノーウェア)がいいと思いますよ!子供が一歳の時に雪遊びに行きましたが、特に嫌がらず着ていました⛄️

私が雪国出身ですが、ズボンびしょびしょになりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    雪遊びはジャンプスーツにしようと思います!普段のお散歩とかはダウンにします😌
    私自身の子ども時代は雪国にいなかったので、子どもの服装が全然分からず💦親もびしょびしょ覚悟ですね😭

    • 12月5日