
明日の夕食は夫が不要。幼稚園児との夜ご飯は、お惣菜か簡単な料理。外食ならマックや回転寿司、うどん。昼ごはんはカボチャのコロッケとサンドイッチ。カフェオレや紅茶も飲む。
明日は夫が夕食無しで良いみたいです!
皆さんだったら幼稚園児との夜ご飯何にしますか?
スーパーでお惣菜買うか、簡単な物作るか…
外食なら近所にマック(夜はあまり食べない)回転寿司、うどん屋などいくつかあります。
ちなみに1人の時のお昼ごはん何食べてますか?
今日そんなにお腹も空いてなかったので
カボチャのスコップコロッケ(昨夜の残り。子供のリクエストなのに食べなかった😭)
とサンドイッチで余ったパン耳をマーガリンで炒めてシナモンシュガーかけて食べました💦
カフェオレ、紅茶も飲んでカロリーとか色々危険ですよね🤣
- えみり(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

mi
私なら娘さんに聞いて近場のいきたいところにいきます🥰
それか惣菜買ってパーティ👏
もし作るなら丼系しかつくらないですね😂
そしてお昼は昨夜の残りや朝の残り、何もなければ冷凍ご飯をお茶漬けや納豆などなど適当です😂
そしてしっかり紅茶やカフェオレにおやつでチョコやクッキー食べちゃいます😂

はじめてのママリ
うちは主人があまり好きではないしらす丼にします😄
ブロッコリーとトマトを添えて簡単に済ませちゃいます!
昼は晩ご飯の残りか、ふりかけご飯、カップ麺です。たまに気が向いたらサバ缶とか開けて簡単なパスタ作ったりします!

美咲
外だと落ち着いて食べられないので、家でスーパーのお弁当か、包丁を使わない簡単なもの(玉子丼とか)で終わらせます🙋♀️
真夜中にコンビニでバイトしてるので、廃棄品だったり、冷凍ご飯と納豆とかテキトーです。
えみり
ありがとうございます❣️
私も冷凍ご飯に納豆とかもあるのですが、さすがにパン耳🍞🤣と思って書いちゃいました🤣
おやつは娘が帰宅したら一緒に食べるので今日は朝からパンや甘いものばかりです💦
寒くなったらスティックタイプのカフェオレ飲む機会も増えて、まずいなと思ってます💦
mi
パン耳だけは少ないなーってなりそうです😂
という私も今からふりかけご飯(冷蔵庫カラ)ですが😂
娘は保育園でおやつ食べるのでおやつ出さないので1人で甘いもの食べちゃってます💦
私もスティックのカフェオレかなり飲むので糖分やばいなーとおもいつつやめられないです😂