
9ヶ月の娘が食事中に座らず食べないので困っています。栄養不足や3回の食事が苦痛で、椅子から脱走するので立ったままや抱っこして食べさせています。よく動く子のママさんはどうしているのでしょうか?
9ヶ月の娘、食事のとき、全然座らないし食べないしこっちが参ってしまいそうです😭
とにかくよく動く子なので上の子のときと全然違うのでどうしたらいいのかわからず😢
栄養不足にならないかも心配だし、こんな食事の時間がこれから3回になると思うと苦痛です😞
椅子からはベルトしてても脱走して危ないので立ったままや抱っこして食べさせてます😢
よく動く子のママさんってどうしてるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私はお行儀悪いんですが上の子の時は体重も増えてなくてミルクも飲まなしで追っかけ回して食べさせてました
抱っこなら食べるので抱っこで上げたり
下の子に関しては1歳すぎてくるとお姉ちゃんと座って食べようね!が通用するようになりました🤣
コメント