※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁saku❁
妊娠・出産

子宮頚管は横になっていると長くなると言われています。簡単な家事はしても良いですが、横になっている時間を増やすことが大切です。

子宮頚管って、1日なるべく横になっていれば長くなってくれるのでしょうか?

病院からは、簡単な家事ぐらいはしていいけど、なるべく横になってゴロゴロしててと言われました。

それだけで、本当に子宮頚管は長くなりますか?

コメント

deleted user

18wで18mm
2週間、保育園の送り迎え以外はゴロゴロしていました
20wで50mm
油断してちょこちょこ動いたり、美容院行ったりした結果…
23wで20mm
1週間また保育園の送り迎えのみでゴロゴロ…
24wで42mmです。

長くなったように見えても油断してはいけません💦
1度短くなったらまたそこまでは短くなりやすいと言われました💦

本当なら即入院レベルだけどなんとか1日4回の張り止め服用で自宅安静してます。

  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    コメントありがとうございございます!

    私は、昨日の検診で24mmでした💦
    20mm切ったら入院と言われてしまったのですが、娘を預かってくれる人もいないし、夫は絶対に仕事は休めないので、不安で不安で😥

    長くなったとしても、またすぐに油断すると戻ってしまうんですね💦

    一応、今日は娘のごはん、着替え、お風呂、洗い物、夕飯作り以外は横になってゴロゴロしてて、娘には1日テレビを見せたり、私は横になって一緒にお絵描きや絵本を読んだりしてたんですが、こんな感じで安静に生活出来てるんでしょうか?💧
    よく、安静の基準が分からなくて、この生活を続けてて、また子宮頚管が短くなったらどうしよう…って考えてしまいます😢

    • 12月28日
  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    すみません、ありがとうございございますになってました💦

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな感じで良いと思います(^^)
    お腹の張りはないですか?

    私はひとつ何かをしたら2~30分は横になって休む様にしてくださいと指示されました。
    私も毎回ドキドキしながら計測です(^_^;)

    娘さん、日中一緒にいらっしゃるんですね。
    なかなか娘さんの要求に応えられなくて心苦しいと思いますが、あと3ヶ月程の辛抱です(>_<)

    • 12月28日
  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    お返事ありがとうございます!

    お腹の張りは、横になったり、座っていればありません。
    でも、娘をどうしても抱っこしなくてはいけなくて、抱っこしたりするとやっぱり張ってしまいます💦

    なるほど、そんな感じでいいんですね✨
    私は、基本普段からきちんと家事をしてる訳ではないので、何か終わったら1時間とかゴロゴロしてます😅笑

    私も、次が2週間なんですが、その時どうなってるかすごくドキドキです💧

    娘は、まだ幼稚園も保育園も行ってないので、ずっと一緒です!
    ただ、ずっと一緒な分、今回の私の安静生活では娘に沢山我慢させてしまってます😣

    そうですよね。
    あと3カ月程の我慢ですよね!
    それからは、沢山娘と遊んであげたいと思います😊

    • 12月28日
ぴよまま🐤

私は五ヶ月の時パチ屋で働いていてお腹が張る事も多く子宮頚管が35mmでしたが辞めてから六ヶ月で45mm7ヶ月で50mmに伸びましたよ!

  • ❁saku❁

    ❁saku❁

    コメントありがとうございます!
    安静にしていれば、伸びるんですね✨
    私は、働いてないので、これからは少し家事をさぼりながら、安静にしていようと思います😊

    • 12月28日