ママリ
私精神科に通ってまして、鬱とパニック障害で保育園入れていた時期ありました!私も確かに治る治らないは分からない病気の場合は確かに期限は決められないですよね🤔
確か当時更新毎に診断書とりましたが…。(年1?回くらいかな?働く方は就労証明書とるやつです😊)
普通は区切りの良いとこで一応期間書いてくれると思うんですが…どうしても無理なら、とりあえず市役所に相談してみてください。なんらかの指示があるはずです。
ママリ
私精神科に通ってまして、鬱とパニック障害で保育園入れていた時期ありました!私も確かに治る治らないは分からない病気の場合は確かに期限は決められないですよね🤔
確か当時更新毎に診断書とりましたが…。(年1?回くらいかな?働く方は就労証明書とるやつです😊)
普通は区切りの良いとこで一応期間書いてくれると思うんですが…どうしても無理なら、とりあえず市役所に相談してみてください。なんらかの指示があるはずです。
「先生」に関する質問
保育園に持って行ってるオムツの種類が変わったら先生はなんか思いますか?? どうでもいいと思うんですけど‥笑 今まで上の子も真ん中の子もずーーーっとムーニーを使ってました。 いま2歳児クラスで、体格大きくビッ…
保育園の入園希望の旨を保育園の園長先生や先生に言ったとしても、結局保育園側はどうすることもできないですよね?役所が決めるので。。 夫がそれだとしても、ダメ元でも先生に以前通ってた子供の兄弟が入園希望だと言…
習い事でイライラしてしまう自分が辛いです。 プールをしている年長の子がいますが、怖がりでなかなか進級せず、2ヶ月に一回の進級テスト、すでに2回不合格。そして今の状態だと次にあるテストもおそらく無理そうです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント