
食洗機からドブ臭い匂いがしており、使用しても臭いが取れないためストレスです。効果的な臭い取り方法を教えてください。
備え付けの食洗機から、ドブ臭い匂いがします。
5年間新品のまま全く使っておらず、去年もドブ臭い匂いがしてクラシ○ンにみてもらったところ、使わずにそのままなので、排水がされておらずその臭いだろうということで、排水口部分に水を流したらその後臭いは無くなりました。
今回も同じようにしてみたのですが、全く臭いがなくならず、説明書も読み、使わない状態だと異臭がすることがあるということだったので先日初めて食洗機を使いました笑
しかし!全く臭いは無くならず、ドブの臭いの中で家事をするのがものすごくストレスです😖
通気口部分をテープで塞いでも臭いは上がって来るし、結局使ってないので、お金かけて食洗機なんて付けなければ良かった!と後悔しきりです…
食洗機の臭い取りで、これが効果あったよ!という事があったら、教えて下さい!!
- チャグチャグ
コメント

退会ユーザー
使っていないとのことなので
お持ちではないかもしれませんが😓
一度食洗機用の洗剤を入れて運転してみるのはどうでしょうか?
一番安い食洗機用の洗剤でいいと思うので…
月に一回とか定期的に回していれば臭いもあがってこないような気がします😰

退会ユーザー
そうだったのですね😓
使用していないのに臭いがあがってくるというのは
排水トラップが故障しているのかもしれません…
空運転でもいいと思うので何度か繰り返しても臭いが上がってくる場合は再度業者の方に連絡したほうがいいかもしれませんね😵💫
-
チャグチャグ
排水トラップの故障…修理とかだと料金かかりますよね😭
使ってないのに修理にならないで欲しい!
友達から食洗機便利!って聞いて設置したんですが、結局なんだかんだで自分で洗ってしまって、お金かけてまで付けた結果、今は異臭に悩まされるというサイアク状況です😫
色々とアドバイス、ありがとうございます!- 12月5日
チャグチャグ
コメント、ありがとうございます。
3日前に洗剤を入れて洗ってみたのですが、まだ臭いが上がってきます。一回使用だけでは足りないんですかね💦
初めて使ったら、洗い終わりまで2時間近くかかって、ビックリしました!洗い途中で使いたいマグカップも取り出せず…尚更、自分で洗った方がいい!と思ってしまいました😅