お金・保険 向日市の方への子供給付金はありますか?10月に1万円振り込まれた特別給付金がそれでしょうか。他の地域が5万や10万円なのに、京都はありがたいですね。 京都の向日市の方 子供給付金ってあるんでしょうか。 10月に臨時特別給付金1人1万円振り込まれましたが、それなんですかね。 調べてもよく分からずで😅 他の件の方は1人5万や10万とかの方もおられるような内容だったので京都はお金ないから貰えるだけありがたいですよね。 最終更新:2022年12月5日 お気に入り お金 向日市 給付金 そらまめ(2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳) コメント yuki 私の市なんて子ども1人につき5000円です😂!! 12月5日 そらまめ ほんとに貰えるだけありがたいと思わないとですね😂 市関係なく全国一律で10万円支給してほしいです。 12月5日 yuki 給付されてる人が偏りすぎですよね😭!! 電気代の値上がりがほんとつらすぎます😢 子どもたちに厚着させてまだ暖房つけてません、、、(笑) 12月5日 そらまめ 納税してる人にも欲しいです。 納税してなかったらもっと色んなことに使うのになーって思います😭 10月産まれた子がいるので暖房付けちゃいましたが、去年とかは上の子達はこたつ入っときって言ってました。笑 来年はそうなると思います😂 12月5日 おすすめのママリまとめ お金・足りないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・結婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
そらまめ
ほんとに貰えるだけありがたいと思わないとですね😂
市関係なく全国一律で10万円支給してほしいです。
yuki
給付されてる人が偏りすぎですよね😭!!
電気代の値上がりがほんとつらすぎます😢
子どもたちに厚着させてまだ暖房つけてません、、、(笑)
そらまめ
納税してる人にも欲しいです。
納税してなかったらもっと色んなことに使うのになーって思います😭
10月産まれた子がいるので暖房付けちゃいましたが、去年とかは上の子達はこたつ入っときって言ってました。笑
来年はそうなると思います😂