※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

夜中に3回嘔吐し、朝は元気だが下痢が続く。食事はおかゆやうどんが良いか、保育園はいつ行けるか心配。かかりつけ医に相談した方が良い。

なんどもすいません💦初めてのことで質問すいません
夜中に3回嘔吐
朝方に起きて水分欲しがってギャン泣き。アクアライト少し上げてまた寝ました。
7時過ぎに起きてアクアライトまた少し飲んで
今はめちゃくちゃ元気です。熱はなし。
寝る前にコロコロ便1割下痢便9割してました。

今はご飯あげたら食べそうなのですが怖くてあげれず😓
おかゆとかうどんの方がいいのでしょうか?一日あげずに様子見た方がいいのでしょうか。

今日は仕事休んだのですが、仕事(保育園)はどこまでよくなればいってもいいのでしょうか

とりあえず今日かかりつけ予約したのですが、便はまだでてないです
昨晩でたうんち持って行った方がいいのでしょうか💦😵‍💫
沢山きいてしまいすいません💦

コメント

deleted user

水分取ったあと嘔吐してなければ少しずつ水分、ご飯はお粥やうどんを様子みながら少しずつの方が良いと思います!

多分胃腸炎とかかなと思うので、保育園は嘔吐しなくて普通便で食欲もどらないとうちの保育園は行けないです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ元気だったのですが、午前中かかりつけ受診しました💦😅本人が食べれそうなものなら刺激強くなければなんでもいいみたいです😓怖かったので飲み物からあげてお腹空いてそうだったのでアイスとお粥あげました😅アドバイスしてくださりありがとうございました😵

    • 12月5日
🐟

吐いている時は少し時間あけた後に、スプーン1杯分の水分からとって、大丈夫そうであればその後少しずつ増やしてまた様子見、それも大丈夫そうだったら離乳食くらい柔らかくしたお粥をゆっくりあげるのがいいと思います!
胃腸炎になった時にお医者さんから教えて貰いました☺️

うんちは持っていかなくて大丈夫だと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ元気だったのですが、午前中かかりつけ受診しました💦😅本人が食べれそうなものなら刺激強くなければなんでもいいみたいです😓怖かったので飲み物からあげてお腹空いてそうだったのでアイスとお粥あげました😅アドバイスしてくださりありがとうございました😵
    うんちは匂いが臭過ぎたのともっていかなくていいと言われたのでもっていきませんでした💦結果持って行かなくてよかったです😂アドバイスありがとうございました😵‍💫

    • 12月5日