
コメント

はじめてのママリ🔰
前の使ったらダメですね。
医療証だけじゃ無料の対象にならないはずなので保険証ないなら、自己負担ですね。
病院で保険証が手続き中でないことを伝えてください。

ままり
古いものは使えません😀
病院に新しい保険証がまだ届かないと
説明すれば大丈夫です!
おそらく、10割負担で請求されると
思います!後日、保険証が届けば
病院に提出すれば返金されるはずです!
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
その旨、伝えてみます!
10割負担!笑
お金多めに持っていきます😂
領収書必須で取っておげはいいですかね?- 12月5日
-
ままり
そうですね😊領収書などは全て
保管しておいてください😊- 12月5日

はじめてのママリ🔰
切り替え中と伝えると一旦自費→後日返金のところが多いと思います。
中にはとりあえず前の保険証で受けてくれて今月中に新しいの見せてくれればオッケーとしてくれるところもありますがレアケースかと思います。

ゆき(24)
使ったらダメです💦
診察と薬は10割負担になります!
医療証だけでは意味がないですー💦

さくら🔰
使ったらダメとかではなく、使えないです!新しいところで申請をだしているのであれば、一旦自腹で払い、後から領収書と保険証を持って行くと返金してもらえると思います!
逆に古いのを使ってしまうとその場ではおそらく払わなくて良いのですが、後から請求が来て支払いがめんどくさいです笑
初めてのママリ🔰
そうですよね!ありがとうございます!
手続き中の旨伝えてみます、
また、保険証がない期間に医療に支払ったお金って
返ってくるんですか?
はじめてのママリ🔰
多分、保険証できてから病院に言いに行けば返されるかもしれないです。
聞いてみてください。