※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分でも心が狭いなぁとも思うのですが、なんかモヤァっと…💦義姉から出…

自分でも心が狭いなぁとも思うのですが、なんかモヤァっと…💦
義姉から出産内祝いが送られてきました。
内祝いを送ることは事前にLINEで知らされていて楽しみにしていたのですが、届いた物はミカン🍊一箱…
前から子供たちは好き嫌いが激しくてミカンは食べないって話してたはずなのに😓覚えてなかったんだろうな😢
そこが1番のもやりポイント😂
食べ物を贈るのは定番だと思うしこんなこと言うのもあれですが、うちの下の子の内祝いの時は卵、乳アレルギーのある姪っ子も食べられるものを…と思い、もらったら嬉しいかなーと考えて沢山探して無添加の焼きドーナツを送りとても喜んでもらえて嬉しかったのに…逆の立場だけど全然考えずに送ったんだろうなーと💦
そう思うのには理由があり、うちの母にも全く同じミカンを送っていたことがあり、しかも送り主は義姉母。義姉からの何かのお返しだったようですが、義姉のことをよく思っていない母は「なんで母親にやらせたんだ。そんなのお返しにならない」とそのことに激怒。こんなことくらいで怒るとかそれはそれでかなり問題なんですが😥
義姉も自分の名前で送って貰えばよかったのになぁと爪が甘いとも思ったので、色々思慮深くはないのだなぁとその時に感じたので…。
贈り物、内祝いとかお土産とかもそうだけど、相手のことを考えて喜びそうなモノを贈るのが普通だと思うのですが、多分義姉はお返しはミカンって決めてるんだなぁって思いました。
自分がそうではないから嫌だなぁというか、もうちょっと相手の気持ちを考えてほしいなと思ってしまって😅
愚痴ですみません🙇‍♀️
ここまで読んでいただきありがとうございます🙏
不快な方はスルー願います🙇‍♀️

コメント

ゆう

私も義姉苦手です💦
価値観がそもそも違うというのは大前提なのですが、それ送る?みたい物送ってきたりして正直迷惑だな。と思ったことあります。😅
相手のこと考えられない人なんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それですね😂
    もう価値観が違うって思うしかないですよね💦
    こんな愚痴投稿にコメントありがとうございます😊

    • 12月5日
きなこ

何だろな、ちょっと笑っちゃいました😂
内祝いみかんって…なかなかない気がするので(みかんジュースとかならありますが)なんか変わったお姉さんなのかなと単純に思いました。
世の中色んな人いるので、え?と思う価値観の人もいますもんね

ただ内祝いって何であるんだろう、個人的になくなればいいのにーって思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も届いて唖然としました😂多分顔が引き攣っていたと思います…

    本当それですよねーなんでお祝いされて返さなきゃいかんの?って感じです🤣
    正直返すにしてももらった金額関係なく気持ち程度でいい気がする…

    • 12月5日
りらっくま

私も子供たちが
小さいときにみかん一箱もらったことありますが…
同じぐらいの月齢のときにもらいましたが、
もらえるのは
ほんと嬉しいですが…
食べることよりも
腐るの早くて…
人にあげました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう…
    そもそもが生鮮食品をドンって贈るのはちょっと…て感じですけど、贈るにしてもせめて量より質にして欲しいです🤣
    早生みかんなので足が早いと思います😂

    • 12月5日
Milk

みかん一箱は…みかん大好きなご家庭に贈られるなら喜ばれるかもですが、そうでなければ正直迷惑ですね🫣
私も義姉苦手です、というかぶっちゃけ嫌いです🤫
人のこと下にみてる物言いが多いので😐
相手の気持ち考えるなんて皆無です😅最近はそういうことに気付けない可哀想な大人だなぁ〜と思うようにしています🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…正直メイワ…です😂
    人の気持ち考えられない人たまにいますよね😥
    自分はそうならないように反面教師としてポジティブに捉えるしかないですね💪

    • 12月5日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

うちの義妹もっとやばいです🤣
こんなやついるの⁉️って感じですが、負けないくらい義母も激ヤバなので、まぁあの人に育てられたならそうなっても仕方ないよね!って感じですけど🤣ある意味、まともな教育を受けられなかった被害者かな、、と。



義妹→42歳独身、今まで彼氏いたことなし
ちかみに私より6こ上


2年前、子宮系の病気で、手術、その際うちの親からお見舞い渡す(父名義)、半年後に快気祝い、うちの母宛で贈られてくる。母がお礼の電話すると、『あぁそうですか、では母に伝えときますね。』と。


その後うちの親が立て続けに、命に関わる大病して入院。お見舞いは、義母からモロゾフのプリン4個。

なんかもー、、
笑うしかないんです🤣🤣

いつも笑いのネタを提供してくれてありがとう😆🙌って感じです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずみさんの義妹&義母もうちの義姉もどちらももう少し相手の気持ちに寄り添ったら?って感じですが、まぁそういう人種なんでしょうね😂
    あくまで悪気はないから逆に教えてあげたほうが良いのかもだけど、義理の姉妹ではあるけどそこまでの義理はないって言うか…😅
    もっと仲良かったら言うけどそこまで深い付き合いもないし義姉、義妹の周りの人たちも教えてあげなかったんだなぁと、疑問にも感じなかったってある意味幸せですよね、自分達は🤣
    自分だったら知らないこと教えて欲しいけど…そういう気にもならない…

    ずみさん、笑いに変える力があってすごいです!私はもう微妙にうーん?😥ってこと過ぎて笑いにもならないっていうかできないっていうか…
    けどもっとポジティブに捉えるようにします💪

    • 12月5日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    そー!
    寄り添う気持ち‼️‼️
    それって、家族でも友達でも絶対人付き合いには欠かせないですよね!
    義母も義妹も友達いないし、義母は実の妹と弟に絶縁されてるんですが、納得です😂うちの旦那も自分の妹大大大嫌いで、いつもボロクソ言いまくってるので、私も笑い飛ばせるんだと思います🤣これが、義家族の味方する旦那だったら、私も笑えるわけもなく、イライラモヤモヤしてたと思います💦
    最初はまったく笑えないし、溜めまくってましたからね💦

    • 12月5日