
自転車で通園中の妊婦です。36週まで乗る方いますか?やめた方いますか?悩んでいます。
妊娠後期の自転車について。
自己責任なのは重々承知してます。
今35週になる妊婦です。
幼稚園まで自転車で10分かからない程度の距離を前後に子供乗せて通っています。
歩いたことはないですが歩くと子供2人連れてだと片道30分くらいはかかりそうです。
朝の登園は主人が出勤前に連れて行ってくれるのでだいたいはお迎えのみなのですが、冬休みまでのあと2週間どうするか悩んでいます…
正直自転車が楽なのでゆっくり安全運転で2学期いっぱい乗り切りたいと思っているのですが、、、
36週まで自転車乗っていた方いますか?
やめといた方がいいでしょうか…?
- ちょこ(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
数週的に凄い心配ってわけじゃないのと、歩きで2人連れてだと逆に大変気がきます🧐なので私なら普通に自転車直前まで乗ってると思います!笑 なるべく予定日まで出てきてほしくないとかなら話は別ですが、沢山動いていても産まれない子も沢山いるので☺️

ゆう
産まれる前の日まで乗ってましたよ〜子宮口4センチくらい開いてました😂
-
ちょこ
返信ありがとうございます!
産まれる前の日まで!!!4センチ!!😂
38週すぎたらむしろ乗り回して刺激与えた方が産まれそうな気もしますね🤔笑
ママリで同じような質問検索して回答見ると自転車はダメですよ🙅♀️私は乗りません!みたいな方も多くて、もしかしてすごい周りから見たら非常識なのかな?と心配になったりしてました…
無理しないよう、安全運転であと少しの間乗りたいと思います!!- 12月4日
-
ゆう
わかります😂私も当時検索してましたが、妊婦が自転車?!とんでもない!みたいな感じでしたが、乗らないと生活できないので😂
ゆっくり安全運転なら大丈夫かな。。。なんて思います☺️- 12月4日

ぽんず
2人目の時乗ってました☺️!
出産前日まで、家から10分くらいの保育園に毎日送り迎えしてましたよ~✨
3人目妊娠中の今は36wまで仕事したいので、保育園送迎&家から15分くらいの距離の職場まで自転車で通う気満々です☺️
-
ちょこ
返信ありがとうございます!
とても心強いです。安心するお言葉です🥺なんだか、色々検索してみてみるといけないことをしてるのかな?と思っていたので😓
自転車がないと生活できないので、私も36週までは安全運転で無理せず、乗りたいと思います✨- 12月4日
-
ぽんず
分かります~🥺私も当時はめっちゃ検索してました(笑)でも歩いて30分?くらいは私は逆にしんどいので、もう気にせず普通に乗ってました✨
ただ、臨月近くなるとやっぱりお腹も目立つのでやたらと見られましたよ😅
転けたりしないように気を付けて下さいね☺️- 12月5日
ちょこ
返信ありがとうございます。
そうなんです😢2人連れて歩く方が大変で、お腹も歩く方が張るんですよね…。何回も頭の中でイメトレしてるのですが、やっぱり自転車が1番楽なんですよね🥺
36週以降は乗る予定はないし、道も大通りとかでもないのでゆっくり安全運転で乗り切ろうかなと思います!!
はじめてのママリ🔰
事故だけには気を付けてくださいね☺️出産頑張ってください💗