
コメント

ママリ
断乳したら食べますよ😂
一歳過ぎてるならいいんじゃないでしょうか・・・

はじめてのママリ
母乳も直母のみですかね??
搾乳して、哺乳瓶やスプーンであげてみたり、少しあっためたり、ぬるくしてみたりして温度変化から感じてもらうのもアリかもです😊
うちは温度変化でびっくりして拒否してたみたいなので、普段飲んでるものから変化つけてみたら嫌そうに飲みながらも、あ、こういうのもあるんだーくらいに思ってもらえてそれから少しずつ進みましたよ♪
-
はじめてのママリ
直母です。アドバイスありがとございます。今日からやってみます😃😃ありがとございます🥹- 12月5日

退会ユーザー
ベビーフードはどうですか?
作るより、とろみがありとても柔らかいですが吐き出しますか?
-
はじめてのママリ
コメントありがとございます🙇♂️
ベビーフードも、初期のも後期のも試しました。ダメでした。- 12月4日

退会ユーザー
うちのこも今一歳二ヶ月ですが11ヶ月頃とかは
固形物本当にダメでした
ですが作ったのあげては捨て
ベビーフードもいろんなメーカーを試して
月齢進めたり戻したりと
試行錯誤繰り返して
なんとか少しずつ固形物食べれるようになりました
本当に毎日捨てていたので
病みました
ですが
きっと食べてくれる日きます😭‼︎
-
はじめてのママリ
そうなんです、作っては捨て、買っては捨て。10倍がゆにもどしてみたりと、してるのですが、いつか食べてくれたらなと、
ありがとございます。- 12月4日
-
退会ユーザー
わかります。
お金捨ててるみたいで
泣きたくなりました。
うちは完母ですが
ミルク拒否(哺乳瓶拒否)なのに途中授乳拒否もあり
めっちゃ病みましたよ😭
その上離乳食も食べないので
心の中じゃ
一体なんなら食べるんだよと
キレてました笑
まず食べられる物だけでも
繰り返し毎食だしたりもしてます!
食べないより食べてくれるならと
1日3回食事時間あるので
病んでばかりが続くかもしれませんが
ある時から少しずつでも口にするようになると思うので
とりあえず諦めず開き直って出した方がいいと思います- 12月4日
-
はじめてのママリ
ありがとございます。ほんと心の中では、なんどキレたか😭
あきらめず、頑張っていきます。ほんと、ありがとございました。少しホッとしました。- 12月4日
はじめてのママリ
コメントありがとございます。
今まったく食べないのが。断乳したら食べるんですかね?不安で母乳やめれずにいます。
ママリ
母乳以外で口にする物は全くないという事ですか?
ゼリーとかおせんべいはどうでしょうか?
どうしても心配なら、支援センターとかで発達の相談された方がいいと思います💦
うちはおせんべいは食べてたので、断乳しちゃいました‼️
はじめてのママリ
ゼリーもお菓子もたべません。
母乳だけです。涙🥲
離乳食初期は調子よかったのですが、それからまったくダメです。支援センターに相談したら、根気よくあげてくださいとのことでした💦