![はちみつ小町](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しまほっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまほっけ
うちは、圧力鍋と茶漉し、味噌漉しで乗り切りましたよー⤴
![niko25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niko25
こんにちは、はじめまして。
フードプロセッサーが
オススメですよ!
離乳食にも普段の食事にも
使えるので☺👌
ご存じでしたらすみません🙇♀️🙇♀️
100均などで売っている
製氷機などに小分けして
冷凍すると楽チンですよ!
お粥はお米から作ってあげた方が
食べる気がするので
炊飯器で一緒に炊ける物を
購入しました。
-
はちみつ小町
コメントありがとうございます!
フードプロセッサー持ってます!それも少量ではやりにくいと聞きましたが使えるのですね😆
お粥はお米から作ったほうがいいのですか(o^^o)
一緒に炊ける物探してみますっ💓- 12月28日
-
niko25
ごめんなさい、最初の頃は
ミキサー使ってました!
フードプロセッサーは量が
増えてから使ってます😭😭
ちなみに一緒に炊けるやつは
赤ちゃん本舗で買いました☺- 12月28日
![1214](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1214
フードプロセッサー使いましたが少量なので使えませんでした😩
私はこれをお祝いで頂いたので使ってますが良いですよ♡
-
はちみつ小町
やっぱり少量だと使いにくいんですね。。
これ迷ってるやつです!!
やっぱりいいんですねっ😍
検討します!
ありがとうございました!!- 12月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1食分ずつ作るなら100均などで、揃えるか、調理セットを買うほうがいいと思いますが、1週間分程度ストックを作るなら、はじめからブレンダーとかでも大丈夫ですよ😃
しょっぱな、お粥1週間分裏ごしして心おれました。笑
-
はちみつ小町
なるほど!一週間分ずつ作ればブレンダーでもいけるんですね✨😍
良かったー!!
やっぱり裏漉し大変ですよね( ̄∇ ̄)
ありがとうございました🎵- 12月28日
はちみつ小町
コメントありがとうございます!
そんなんで出来ちゃうんですか😍
じゃあわざわざ買わなくても良さそうですね✨
しまほっけ
野菜を圧力鍋でクタクタにしておけば、茶漉しで簡単に裏ごしできますよ🎵
子供が離乳食慣れてきたら、味噌漉しにしたら目が粗いので更に楽にできます❤
大人用に圧力鍋で野菜スープとか野菜入り味噌汁とかを一品として作って、味付け前の野菜を裏ごししてあげてましたよ☺
はちみつ小町
細かくありがとうございます♡
なるほど!!
そういうやり方もあるんですね(^O^)すごく勉強になりました!
ありがとうございます♡♡