
コメント

たぬき
うちの子は6ヶ月の頃はまだ腰がちゃんとしてなかったようで嫌がってました☺️
ハイローチェアがあったので載せてから90℃角度まであげて食べさせてました✨
1人座り出来る子ならチェアじゃなくて地べたに座らせてあげるとかママさんのお膝とかでもいいかもですね🥰
たぬき
うちの子は6ヶ月の頃はまだ腰がちゃんとしてなかったようで嫌がってました☺️
ハイローチェアがあったので載せてから90℃角度まであげて食べさせてました✨
1人座り出来る子ならチェアじゃなくて地べたに座らせてあげるとかママさんのお膝とかでもいいかもですね🥰
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
皐
コメントありがとうございます。
うちの子も腰がちゃんとしていないからなんでしょうか…90°になる椅子に座らせて嫌がるので親戚からいただいたほんの少し角度(30°くらい)がついている椅子があるのですがそこに座らせるのも嫌がるんです。膝に座らせても嫌がるし地べたに座らせても数分すると嫌がりだすんです。
どうしようもないので膝に座らせて食べさせるのですがいつもギャン泣きで…
たぬき
腰の座ってない赤ちゃんにとってお座りの姿勢ってすごく疲れるし負担らしいです💦
よくバンボとかに座ると大人しいって赤ちゃんいるんですが、みんな座るのに必死でぐずる余裕すらないと聞いたこともあります😭
6ヶ月ならアレルギーチェックくらいにするとか7ヶ月から離乳食始めるとかにして一旦中止もいいかなと思います💓
うちは別理由でちょこちょこ中断しましたが特に遅れることもなくよく食べる子に育ってます☺️
座るの嫌からご飯嫌い、ご飯の時間嫌いになるのがかわいそうですよね😭