
運動中に息切れして困っている状況ですが、どうすればいいか悩んでいます。
歩いたら張る…立ち止まって呼吸フーフーして良くなったら進んでまた張って…でも運動しなきゃいけない
どうしろと…ってなりません?😵
- いぬ
コメント

まま
張りが多いなら散歩したりの運動は臨月入ったらでいいと思いますよ!
病院から運動しろって言われてるんですか?
家の中でストレッチやマタニティヨガなどで十分だと思います😊

はじめてのママリ🔰
↑
「あさん」・はじめてのママリ🔰様すみません、コメントする場所を間違えてしまいました😨
-
いぬ
大丈夫ですよー、こちらに返信させていただきますね!
え!!ちょw
マジですかー!!!!😂みんな運動してないの😂
赤ちゃんごめん!!!苦しかったでしょうね💦
何なら産婦人科も中期まではチャリで行くようにしたり…どうりで診察の時に張ってるねー…様子見てね。ってちょいちょい言われてた訳ですね💦- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます💕
私の場合、
35週は産休に入ったばかりだったので、有り余る時間をいかに楽して過ごすかしか考えてなかったです😇←
37週になったら嫌でも運動するように指示が出るでしょうし、
体重管理だけしっかりしてれば
無理しなくて全然よろしいかと🙆♀️- 12月4日
-
いぬ
家にいると食べちゃうからかもしれないですね!!🤔
あと2週間は大人しく過ごすことにします😅
あー…そうだったんだぁぁぁぁ😵- 12月4日

退会ユーザー
歩いたら張る、でもまだ生まれてはいけない週数ならやめた方がいいです😭
私それでまだ生まれちゃいけない週数だったのに、張ってばかりで…そしたら本陣痛きちゃって入院になりました💦
-
いぬ
えええええ💦
そうなんですか🥶
恐ろしい事してました😨
だ、大丈夫かな😨💦
1人目も今思えばかなり張る方だったのでこれくらいが普通かと思っていました😵
でも今知ってよかったと前向きに考えようと思います😭😭😭
大人しくします😭😭😭- 12月4日
はじめてのママリ🔰
35週は近所へのお買い物くらいしか運動してなかったです💦
お腹の張るような運動は37週以降にされたらいかがですか🚶♀️?
私は37週に入った途端に
「スクワットたくさんして、バシバシ運動しましょう!!」って言われるようになりました🤣
いぬ
ええ!そうなんですか😳
つわりの時期終わりかけくらいから運動運動!って先生じゃなく周りから言われるからめちゃくちゃ動き回ってました😨ど田舎なんですが一駅分歩いたり…
こんなでも10キロ増えたので運動しなかったらもっとやばいと思うんですが、、ストレッチとかでいいんでしょうか😰
まま
わたしなんて全然なんもしてなかったです😂
運動するに越したことは無いですけど赤ちゃん産まれたら好きな時間に出かける、おしゃれやカフェに行ったり、好きな時に昼寝する、ドラマ、アニメ見る、など絶対にできないので今のうちにできること沢山しておいて下さい😫💗
いぬ
私上の子1人いるんですが、仕事してて運動が仕事の一貫みたいなところもあり全然気にしてなかったんです🥲
今回は初期から専業主婦だったこともあり、動かなきゃ!っていうのが強くて💨
妊婦さんめちゃくちゃ苦しいな…って思いながら歩き回ってました😂なんだ、そっかぁ…😩
数週間ゆったり過ごすことにします😭