
2歳の子どもが熱で、明日病院受診すべきか相談中。症状は37.2℃の微熱で元気。保育園は37.5℃以上不可。当番の日に休むのは気まずい。
小児科受診するかどうか。
2歳の子どもです。
昨日の夜に39.0℃の熱が出ました。
元気に動きまわっていたので全く気付かず、ふと顔を触ったときにアレ?と思い、体温を計って熱があることが分かりました。
その後も寝るまで走り回っていました💦
元気でご飯も食べれていたので解熱剤は使わず就寝。
朝起きて37.0℃。
今37.2℃。
咳、鼻水は無し。
食欲はいつもより少し少ないくらいですが食べれてます。
今日も元気に動きまわっています💦
このまま熱が上がらなかったとしても、明日は病院受診するべきでしょうか?💦
明日は仕事で月に一度だけ当たる当番の日で、先月もたまたまその日だけ子どもの体調不良で休みました。
わざと?ってくらい当番の日だけ休みで気まずいですが、仕方ないですかね😥
保育園の決まりでは37.5℃以上は預かり不可です。
インフルエンザが流行っているので、気をつけてくださいとお便りにありました。
- えだまめ
コメント

はじめてのママリ🔰
私は行きません!
元気ないとか食欲無いとかなら連れていきますけど走り回れるくらい元気なら自宅で様子みます😆
その後熱があがっても元気+1日2日で熱が下がれば病院に連れていきません💦

nathuu
私なら病院行かないです!
熱だけなら下がれば行かないです。
熱以外の症状があれら念のため行きますが😊
-
えだまめ
ありがとうございます!
この状態であれば仕事と保育園、いつも通り行きますか?☺️
明日の朝の様子見て決めますが、熱が上がらない気がして、どうしようかなと悩んでいます💦- 12月4日
-
nathuu
うちの幼稚園は解熱してから24時間たたないと登園不可なので😭
昨晩熱があるなら幼稚園はお休みですかね。
熱だけなら一日で終わることのが多いですよね😳- 12月4日

退会ユーザー
私は仕事してないし、夫がリモートで家にいるから、比較的身軽なので、何かあれば受診しますね。
体調不良で休むのは仕方ないし、愚痴を言うならその人が悪いと思って頑張ります。

はじめてのママリ🔰
同じ状況ならこのまま熱が下がり気になる症状もない、周りでコロナもでてないなら病院行かないかもです。
でも夜に熱があがる様なら明日年の為休ませるし病院行きます。
休む事になるのは仕方ないと思います。
えだまめ
ありがとうございます!
仕事や保育園がなければ自宅で様子見したいのですが、休むのであれば受診かなと思っています💦
仕事休んで病院受診もしない時もありますか?💦
はじめてのママリ🔰
確かにお仕事してると違ってきますね💦
私は自宅保育なので病院には行かないことの方が多いですけど😣
でも仕事してたとしても熱もなく咳とか酷くないのであれば同じように仕事休んでも病院には連れてかないです💦