![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠13週でつわりが続き、母健連絡カードを使って休暇を取得中。期限が迫るがつわりが収まらず、期限更新を検討。16週や18週まで伸ばしたいが、甘えているか不安。上司とのコミュニケーションも課題。
【母健連絡カードは何週頃まで使うものですか?長期に渡り利用するのは甘えですか?】
妊娠13wの正社員です。
母健連絡カードで1ヶ月ほどつわり休暇が使える状態です。
(日数には限りがありますが、有給を使わず出勤扱いになります。それと別に在宅が週に2日あります)
5週からつわりで吐いていますが、つわり休暇の存在を知らず最初は有給を使っていました。
途中から母健カードを書いていただきちょこちょこ休暇を使っています。
といっても、酷い日は1日だけ休みましたが、それ以降は午前のみ出社し午後から休暇で帰っています。
週に2.3回は午後休になるので毎回申し訳ないです。
14wいっぱいで期限が切れるのですが、まだつわりが終わらないため(ピークは過ぎましたが24時間の船酔い、消化不良等治りません)
明々後日(13w)の妊婦健診の際にもう一度発行していただこうか迷っています。
(つわりで職場に近めの実家に帰っており、病院が遠く頻繁に行けないため、まだ13wですが前もって期限を更新したいです。いきなり元気になれば無駄金になるかもしれませんが…)
できればあと4週間(18wいっぱいまで)、無理なら年内までの2週間(16wいっぱいまで)伸ばしていただきたいです。
前回4週間で発行していただいた際(11w入りたて)には、もうマシになってきてないですか?と言われました。
それでも病院が遠いこともあり4週間で書いていただきましたが、
結局その後につわりピークがきました。
今はピークよりは落ち着いていますが、ダラダラ続いている感じです。
次の妊婦健診でいきなり言って簡単に発行してもらえるものなのでしょうか?
(前回はそれだけのために行ったので予め電話で発行してほしいと伝えていました)
また、16wや18wまで母健カードでつわり休暇を取りたいというのは甘えでしょうか?
(中にはつわりが長引く方もいらっしゃいますが、世間一般には12〜16wで終わりますという記事がたくさん出てきます)
みなさんどれくらいまで母健カードを使っているのでしょうか?
また自分がこんなときに、唯一のパートナー(男性上司)からコロナになったかもという連絡が入りました。
私のチームは上司と私の2人しかおらず、ただでさえ休むのが気まずかったのに余計気まずくなってしまいました。
午前出れるなら午後も働けって感じですかね、、、涙
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医師の指示はどうなってるんですか?
わたしは妊娠悪阻で休業指示、自宅安静です。
つわりで時差出勤するよう言われてるのでしょうか???
甘えではありませんが、母健カードの休業指示はもうもらえなさそうですよね、働けてるなら。
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
私はつわりではなく
お腹の張りで5ヶ月から産むまでずっと書いてもらって休んでました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
つわり以外でも母健カードになるのですね!
休んで、後からの傷病手当申請でしょうか、、?
一回で数ヶ月分とか出せるものではないので、更新するのなんだか気まずくて💦- 12月4日
-
なぎ
切迫流産、切迫早産で出してもらってました!
毎月書類をもらい、毎月手当を申請してましたよ☺️
おかげで無事に出産できました😄- 12月4日
![gc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
gc
書いてくれるか書いてくれないかはその先生によって違いますが、
読んでみる限り頼んでみたら書いてもらえそうな気がしますけどね😊
私は貧血と悪阻がひどく体重が9キロ減り手足の震えや動悸などいろんな症状が出て、ほぼ強制的に入院になりましたが、休めない仕事でしたので頼み込んで4日で退院して5日目には仕事にいきました。
母子健康連絡カードを書いてくれるとも何回も言って頂きましたが、仕事を休めないのでもらわず意地で行ってました。それでも週に何回は休んだりさせてもらったりしました。
1人目の時も貧血と悪阻で辛かったですが、その時の先生は1度も母子健康連絡カードを書こうかとは言ってくださることはなかったです。
まあわたしが具合悪いとか訴えなかった、休めると知らなかったのもあると思いますが、、
なので先生次第だと思います!
あと全然甘えじゃないですよ!
妊娠中ほぼずっと悪阻や貧血が本当に辛かったので仕事休みたい気持ち本当によくわかります。
妊婦さんには自分の体調を1番に考えてほしいです。
自分の身体を大事にして元気な赤ちゃんを産んでください❣️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
先生によるのですね💦
私もピークのときは欠勤になってでもまとめて休暇を取りたいと思ったものですが、
私しかできない作業があるためできるだけ午前だけでも行くようにしています。。
(毎日しなければいけないものではありません)
上司は男性で結構忙しい方なので、迷惑をかけているのも分かっているし、つわりのこともあまり分かっていないと思うので、無理してでも行くべきなのかと悩むこともあります。
でも赤ちゃんを守れるのは自分だけですよね涙- 12月4日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
私も6w〜30wまで悪阻で母子健康カードを書いてもらい傷病手当金をもらっていました。出勤した日は貰えないので午前中だけ出勤するよりは、休んで傷病手当金を貰った方がいいと思います!☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
何度か母健カード書いてもらい期限更新しましたか、、?
うちはしんどい日は休暇をとってくださいという方針で、まとめて休みにくかったです😢- 12月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
つわり休暇を取得するために必要なので書いて欲しいと伝えました。
今手元にないのですが、妊娠悪阻に○がついており、休暇などが必要、みたいな感じだったと思いますが、どの欄に○がついていたか会社に行かないと分からず、すみません。
はじめてのママリ🔰
途中で送信してしまいました💦
昼以降に会社で吐いたりしていたので、まだマシな午前のみ頑張って出るようにしています。
朝からひどい日だけ申し訳ないですが休ませていただいています。
はじめてのママリ🔰
そもそもですが、休業に○がついているにも関わらず働くってどういうことですか?
中途半端に出たり帰ったりする方が会社として迷惑だと思います。
はじめてのママリ🔰
○月○日〜○月○日まで休業の指示であれば、仕事はその期間休むのが当たり前だと思ってました。
休業の指示ではないなら時短勤務だと思いますが常識的に1時間程度の時差出勤を指すと思ってたので驚いています。
はじめてのママリ🔰
休業だったかどうかもう一度確認してみます。
いくつか○がついているのですが、項目が思い出せず💦
いっそのこと期間を決めて自宅安静の方が個人的には都合がよかったのですが、会社の方針でつわり休暇をとってほしいとのことです。
10日ほどあり、しんどい日にそれを使うように言われています。
使い方は、休む日に直属の上司に伝えるようにとのことで、あとでまとめて帰った日を提出するような方式です。
会社により違うのですかね、、?
自分にしかできない仕事があり、出社した日にそれをするようにしています。
はじめてのママリ🔰
休業指示であれば指示なので仕事はしないようドクターストップされてるという意味ですよ。
会社の方針がどうだかわかりませんが、あなたの赤ちゃんを守るのはあなたしかできません。
会社があなたを必要としているのかもしれませんが会社でどうにかしてもらってください。
はじめてのママリ🔰
私の場合はしんどい日につわり休暇をとる、ということ前提で書いていただいているので、
休業指示ではなかったのかもしれせん。
うろ覚えで申し訳ないです💦
時短は会社の決まりで存在せず、半休もしくは全休のみで使用が認められています。
はじめてのママリ🔰
休業指示であれば、母子健康カードを提出して終わりです。
会社がなんと言おうと働きません。
後日、傷病手当金などを申請するなら別途書類を集めて提出する必要があります。