※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

12月生まれの女の子ママに質問です。お宮参り、初節句、お食い初め(100…

12月生まれの女の子ママに質問です。

お宮参り、初節句、お食い初め(100日祝い)をいつしましたか?

お宮参りが1月になりとても寒いので、お食い初めと一緒にしようかなと思っていたのですが、そうなるとお宮参りより先に初節句が来てしまい、赤ちゃんの行事はまず最初にお宮参り(無事に誕生したことへのお礼)だと見たので悩んでいます。
※日にちの関係でお宮参りと初節句は同日に出来ません

お宮参りを本来の日程通り生後1ヶ月でするか、初節句を翌年へ延ばすか…

皆様はどうされましたか?


コメント

🐰

上の子は1月生まれで男の子ですが、
お宮参りとお食い初めは一緒にしちゃいました
寒いし、里帰りしてたし で1ヶ月ではできなかったので😂

暖かくなった3ヶ月くらいの頃にしましたよ!

ちなみに上の子は安産祈願した神社とは別のところでしたし、
めちゃくちゃです😂