
上の子が頻繁に熱を出していて心配です。栄養不足や年齢によるものでしょうか?感染源は指しゃぶりかもしれません。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
もうすぐ3歳になる上の子がしょっちゅう熱を出します。
基本月1で多いと2回は風邪ひいてます。
今年熱を出さなかったのは6月と9月だけです。
1歳4ヶ月から保育園に通い始めてそれからずっとです。
なんでもよく食べてよく寝る子です。
栄養不足なんでしょうか…😢
年齢的なものでこれから落ち着いていくものでしょうか?
指しゃぶりがやめられず手を口に持っていくことがよくあるのでそれで感染してしまうのでしょうか😭
同じような方いらっしゃいましたらアドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️
- ぽん(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも指しゃぶりしてます。
週1?10日に1回くらい風邪引いてます😂笑
週3日だけお昼まで一時保育利用してて、よく食べてよく寝る子です!
上の子の風邪移って下の子は退院直後からほぼずっと風邪引いてます🥹
指しゃぶり辞めてほしいですよね🤣
コメント