※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
ココロ・悩み

甲状腺検査で腫瘍マーカーが高く、精密検査への不安。家族には話せず、ここで吐露しています。

不安で何度か同じ投稿してます😅

私甲状腺がみんなより大きくて定期的に
検査してます。7月にその検査して異常
はなく。ホルモンのバランスも崩れてる
ので薬を調整しててその血液検査を先月
やりました。そしたら、
腫瘍マーカー(何のやつかは詳しくわかりません)
が1000超えてます。って😰

7月には大丈夫な範囲だったんですけど今回は
超えてるからって精密検査に。。。

結果は2週間後、不安です、毎日朝を迎えて
あぁ。。となります。体調は悪くなくどこも
問題ないのに。癌だったら、、と
毎日考えると涙がポロポロ😢
1人になると色々考えてしまいます。

家族の前で泣かないように、病気のこと
気にさせないように直接はあまり話せず
ここで不安な気持ち吐かせてもらってます。
同じ投稿ばかり見てる人いたらごめんなさい😂

コメント

もちこ

20代前半の時に甲状腺乳頭癌になりました🙋‍♀️

私も初めて癌と聞いた時は怖くて怖くて、毎日検索魔でした💦
私は片側の甲状腺が悪性のステージ1の乳頭癌という種類でした。
しかも腫瘍が悪性かどうかの検査結果とか、悪性と分かってからも手術日決まるまで時間かかったりで「癌なのにそんな時間かけて大丈夫!?」と不安な毎日でした😭

たくさん自分で調べたり、お医者さんからの話で分かったのは
○甲状腺癌は体の部位でも特に進行が遅く転移率、再発率も低い優しい癌であること
○甲状腺の片側を取り除いたけれどその後の妊娠出産などは可能な事(チラージンというお薬は飲み続けてますが普段の生活に全く支障無し)

早期発見だったため結果的に転移も無かったし、手術から10年弱経った今も再発せず元気に暮らしてます✨
あーやさんも普段から定期的に検査している事から例え癌だとしても早期発見だと思うので、命に関わるようなこと無く手術→その後またお薬や定期検診で様子見、という形になるのでは?と思います!

とはいえ、まだ検査結果が出ない間はとても不安かと思います😣
不安な気持ちはSNSなどで吐き出したりしながら少しでも気持ちを落ち着けて下さいね✨

  • あーや

    あーや

    ありがとうございます!色々な情報もらえて嬉しいです✨
    ちょっと気持ちも楽になりました😭

    • 12月4日