

はじめてのママリ🔰
全然わからない感じでしたらまずたまごクラブ買うといいですよ😊

Tony
絶対必要なのは、車ならチャイルドシート、赤ちゃんの肌着や服、ガーゼ、おくるみなどですかね🤔ベビーカーはあれば便利ですが、車社会だとそんなに使わないので💦
抱っこ紐は絶対必要だと思います😊
哺乳瓶やら、ミルク、消毒するやつ(わたし的にレンチンのやつが✌️)これらは母乳の出しだいなので、まだいいかもしれませんが💦
授乳クッションもあると便利です!
あとは、御自身の入院セット(私は産院でお産バック用意してくれていたので、産む病院によるかもですが😊)
案外産んでからでも間に合うものが多いので、出産までに色々情報収集して、たのしみながら揃えたらいいと思います😍
-
ママリ
チャイルドシートは、退院から使いそうなので、探してみます☺️
- 12月5日

と
絶対に最初から必要な物リストがネットで調べると載ってますよー!
そのほかで必要ないなあと思った物は
ベビーオイル、ベビーパウダー、ミトン、授乳スタイ、湯温計、
短肌着、長肌着は要らなかったです!
コンビ肌着とツーウェイオール買えばオッケーです👌
抱っこ紐、ベビーカーは生まれて1ヶ月検診が終わってから実際にお店で見て試して自分に合ったものを買うと良いです!
退院して車で帰るなら
チャイルドシートは買って車につけて置けるようにしておくとスムーズかなと。
ミルク系は
まだ母乳の出も分からないので買わなくてオッケー!
もしかしたら産院で使ってるミルクを貰えるかもです。
案外急がなくても生まれてから家族に買ってきてもらったり出来るので大丈夫ですよ😊
-
ママリ
コンビ肌着とツーウェイオールですね!色々あって、わからなくなってきてたので、助かりました☺︎
早速、見てみます☺️- 12月5日
コメント