コメント
はじめてのママり
絵本はどうですか?
女の子ならピアノ付きの小さい音絵本とか😊
おもちゃ楽器とかも意外と3000円以内に買えます😄
うちは男の子ですが音がなるものが好きなのでいずれ買う予定です✨
はじめてのママり
絵本はどうですか?
女の子ならピアノ付きの小さい音絵本とか😊
おもちゃ楽器とかも意外と3000円以内に買えます😄
うちは男の子ですが音がなるものが好きなのでいずれ買う予定です✨
「誕生日」に関する質問
旦那から離婚調停申出がされることになりました。 産後1ヶ月半の時に、深刻な産後鬱になってしまい、完全に感情のコントロールが効かなくなった私が、誕生日の過ごし方で旦那を数時間に渡り詰問し大喧嘩になりました。…
【悩み】 ・実母から出産祝いが無い事 ・帰省するべきか 【家族】 ・私→神奈川在住30歳女性。 不妊治療の末、第一子の女子を出産。 私以外全員宮城県の同じ屋根の下で暮らしている ・妹→28歳 ニート ・母→50歳 現役 ・…
慣らし保育ってそういうものなんだろうけど、職場に迷惑がかかってしまうと思うと色々遠慮してしまいます。 長文ですみません💦 田舎の金融機関に勤めています。 今は育休中で、次の4月(子供の誕生日が4月4日なので、6…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
imoco
お返事ありがとうございます!
音絵本いいですよね!うちの子も好きでよく遊んでます♡
やっぱり音が鳴るものの方が遊んでくれるかもですねー!
参考にさせていただきます!
はじめてのママり
もってましたか💦
でははめこみパズルはどうですか😊?
これも月齢が経ったら買おうと思ってます😉💓
お値段もそんなに高くないので✨
imoco
わわっ!画像付きでありがとうございます!
はめ込みパズルは持ってないので検索してみます😳!
ありがとうございました♡
はじめてのママり
こちらこそグッドアンサーありがとうございます😊✨
はめ込みパズルは長く遊べそうですし良さそうですよね❤
参考になったら良かったです😣💦