
子供と旦那との行き先が問題。旦那との喧嘩で行く気なし。子供は楽しみ。どうする?
みなさんならどうしますか?つまらない質問すみません😅
子供らがお出かけしたがってて
パパも休みだし明日は〇〇へみんなで行こうと数日前から計画してました。
しかし前日に旦那と私は喧嘩してしまいました。
発端はあることで旦那が私にブチギレしてきました。
私からしたらそんな怒ることかな?って感じなんですが。
たいてい喧嘩すると翌日は旦那は私ラと会わずに引きこもってます。
たぶん明日も引きこもってます。
子供がパパ行こう、など声かけても
行きたくない、と言い連れて行こうとしません。
今までいつもそんな感じです。
行きたくないという人を無理やり連れていくのも嫌だし、でも子供らお出かけ楽しみにしていたしで。
みなさんならどうしますか?
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
旦那にあやまります。
子どもの気持ち優先したいので。
「絶対私は悪くない」と思っていても、それよりも子どもの出かけたい気持ちを大事にしたいので
いやでも何でもあやまって仲直りします。
でも明日の夜にネチネチと文句は言います。
「昨日のケンカのときさぁ…」って。
それでまたケンカになったら旦那は放置します。

はじめてのママリ🔰
嫌だけど謝って機嫌とります!
子どものために。。
-
ママリ。
ずっと謝ってますが
だから何?みたいな感じで😭
だんだん私はなんでこんな謝らないといけないんだろ、と感じてきて、、、、- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
謝ってもそんな態度ムカつきますね。。
子どものためにきてねって言いますかね…
帰ったらもう喋らなくていいと思います☺︎- 12月4日
-
ママリ。
前にも似たようなことがあり
だいぶ日が経ってからまぁ仲直り?して普段に戻ったときに
「喧嘩したり不機嫌なとき、子供に関わらないよね?私にイライラして喋りたくないのはわかるけど、子供関係なくない?」って聞いたことあるんですが。
私(腹立つ相手)が同じ空間にいるから
子供にも嫌な態度を取ってしまうらしいです。- 12月4日

ママリン
せっかく計画してたし こどもに申し訳ないし 行こうと相談してみても 話が通じないようなら こどもに パパは一緒にいけないことを謝って パパ抜きでいくかもです🍀
-
ママリ。
そうなんですよね、、、
たぶん今までのわたしならさっさと旦那抜きで子供らだけで出掛けですが。
四人連れてくのちょっと大変で。- 12月4日

はじめてのママリ🔰
子ども優先に出来ない男は不要です🤣🤣
いっそいないものとして子ども達と楽しみます😆
-
ママリ。
わかります!いくら私と喧嘩して私に腹をたてても子供に不機嫌な態度とったりすぐするので、イライラします。
ですよね、、、
私もさっさと旦那抜きで外出したいですが。
しかし四人いてなかなか四人連れて外出難しくて💦- 12月4日

ねこ
私と喧嘩したからって、引きこもって子供との約束守れないわけ?それってパパとしてどうなの!?私に不機嫌になるのはいいけど、子供には関係ないよね!?
って余計に喧嘩しそうです〜〜〜😅
-
ママリ。
ほんとその通りです。
はい、余計に私が逆ギレしそうです。- 12月4日

なあ
子供と自分だけで
お出掛けします!
旦那は放置で行っちゃいますね😂
ママリ。
わたしもずっと謝ってるんですが
まだ怒ってるんですよね😭
はじめてのママリ
あやまっても許してくれないなら他の手段考えるしかなさそうですね。
うちもそうですが面倒臭いですよね。
男なんだから切り替えろよって思います。
ママリ。
他の手段って何ありますかね?
ずっと引きずるというかネチネチしてて疲れます😭
はじめてのママリ
もうハッキリと言いますかね。
そっちが切り替えてくれないと子供達がかわいそうって。
明日出かけたいから機嫌直してくれないと困るって。
ママリ。
なるほど🤔
そうですね、、、
私もしばらく謝り通して仲良くしたいオーラだしても
だんだんとつい面倒くさくて相手したくなくなってきちゃって笑
ありがとうございます💦
はじめてのママリ
いや、分かりますよ。
私も全然許してくれない時は「こいつ面倒クセェー男だな」ってなりますもん。笑
多分ですが、それも伝わってるんだと思います。
なのでこの際ハッキリと言っちゃいましょう。
ママリ。
ほんと面倒くさいんです😭😭😭
いつまでいう?どうしろと?
と言いたくなります。