
中学3年生の妹が娘の頭を雑に撫でて困っています。優しく触るように言っても聞いてくれず、心配しています。神経質になりすぎでしょうか?
今実家に帰っていて中学3年生の妹がいるのですが妹が娘の頭をものすごく雑に撫でます。
頭はあまり強く触ったら脳の障害になるかもしれないから優しく触ってねって言ってもなかなか聞いてくれません。
泣いてるときにも勢いよく抱き上げたりするのでその度にゆっくり抱っこしてあげてなど声掛けはしてるのですがなかなか治してくれず娘になにかあったらどうしようと考えてしまいます。
娘のことを可愛がってくれてるのは嬉しいしミルクあげたり抱っこしたりしてくれるのは助かるんですけど、どうしても娘への心配の方が勝ってしまいます😓
神経質になりすぎですかね??
- na(1歳8ヶ月, 2歳9ヶ月)

退会ユーザー
イライラしますよね、雑に赤ちゃん触る人
私ならちゃんと扱い方正すまでは触らせません
コメント