※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大福
子育て・グッズ

子供たちがお腹を壊している状況で、母親が疲れている様子や心配事を相談しています。

長男が夕方頃からお腹痛いと言い出して、そこから盛大に嘔吐を1回、普通?のを3回。下痢はしてなさそうです。
次男は長男がお腹痛いと同じタイミングくらいに少し嘔吐。
一番下の娘は下痢、これ同じタイミングなのですが食あたりでしょうか…次男と娘はこれ以外には今のところ何もありません。
#8000には電話しましたが、ちょっと疲れてしまったのでここで吐かせてください。
次男の音楽発表会が来週の土曜日にあり、胃腸炎でないことを必死に願っています。もう手遅れですよね、多分…
運動会も体調不良で出れず、もうなんでこういうタイミングで体調崩すのか…毎年年末にも胃腸炎になります。
誰も悪くないのわかってるし、子供達は辛いと思うからサポートしてあげたいと思っていますが、やっぱり疲れちゃいます。
旦那のいびきはイヤホンしてほぼ音量MAXにしないと聞こえてきてすごくイライラします。耳も頭も疲れます。
静かに寝たいし、今日はもう長男が寝てる布団が下にも染みてるし使い物にならないので治ったら新しいのを買うつもりで動いてます。次男と娘は別の布団で寝てるのでリビングまで引っ張って、場所は変えました。私は布団なしで長男の横で寝る予定です。(長男の布団はもうすごいことになっていてタオルとか敷いてますがそれでも…って感じです。
明日の買い物もどうしようとか、胃腸炎だったらどうしようとか、なんだか色々考えちゃって。
60度で色んなのを手洗いしたから手も熱くてひりひりしたし、旦那は育児は全くだし、疲れちゃいました。
胃腸炎じゃないといいな…って思いますが胃腸炎ですよねきっと。

コメント

ママママ

お子さん3人もいてご主人が全くなのは辛いなぁ💦
胃腸炎でしょうね〜でも発表会が1週間後なら大丈夫にならないですかね😢

  • 大福

    大福

    お返事ありがとうございます。
    育児しないのわかってて産んだ私も悪いのでそこは言っちゃいけないと思いママ友の前でもどこでもその件には蓋をしてきましたが、やっぱりこういう時余計にしんどいですね。
    大丈夫ですかね…早くよくなるといいなぁ…🥲

    • 12月4日
ハムハム

うちもこども3人胃腸炎になった時はしんどかったです💧
はじめてママリさんもさぞしんどいかと思います。私はほぼ丸二日寝れなかったです。タオル何枚も用意して後洗面器と大きめのバケツみたいのがあれば吐いて汚れた物は酸素系漂白剤につけて洗濯したりしてました。洗濯機もほぼ回しっぱなしでした。
はじめてママリさんにもうつらないように気をつけてくださいね!身体が資本なので!
旦那さんへのイライラも良くわかります…男の人全員じゃないとは思いますが身近にいる男の人がそうだと余計疲れますよね。
休める時に休んでくださいね!