※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
住まい

4月から主人が東京へ転勤になります😥今は関西に住んでいます。関東は住…

4月から主人が東京へ転勤になります😥
今は関西に住んでいます。

関東は住んだことがなく土地勘もなく友人も居なくて情報がないです😢

主人は神奈川県に住みたい様ですが、神奈川県から東京都心へ通勤されている方はどこに住んでいますか…?

駅までの距離(徒歩何分、バスで何分等)、部屋の広さ(3LDK等)と差し支えなければ家賃も教えて頂きたいです🥺

今の我が家は駅徒歩5分、3LDKで11万です。
会社から家賃補助が出るはずなので11万以上になるのは想定してます💦

コメント

はじめてのママリ

現在横浜市泉区に住んでいて引越し前は川崎市高津区に住んでいました!
今は車通勤なので1時間です(電車だと40分程)。
川崎の頃は電車で30分程でした。

両者とも駅徒歩6~7分、3LDKペット可14万円です。
ペット可で14なのでペット買っていなければ10万前後で借りられます!
因みに川崎市はファミリーマンションが駅近には少ない傾向です…

deleted user

今は千葉在住で、独身時代は神奈川住んでました!

今も結婚前も勤務先は東京都内です😊(今はテレワークですが)

神奈川の時は、武蔵小杉に住んでいました!
通勤は会社が東京駅から近い場所なんですが、大体家から会社までで片道40分くらいでした!

神奈川も広いので、旦那さんの会社までのアクセスで選ぶと良いと思いますが、都心まで電車本で行けるとかで3LDKだと、下手したら家賃15万はするかなと思います😭

駅徒歩10~15分くらいまで許容出来ればもうちょっと下げられると思います!

ちなみに、1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)で言えば、千葉、埼玉の方が家賃相場は安いかと思います😊

ゆいやま⛄️🖤💙

我が家も転勤族で、4年前に東北から東京に転勤し、神奈川に住みました☺️
主人は虎ノ門ヒルズ駅が最寄りです🚃

今は引っ越しましたが、引っ越す前は川崎市多摩区に住んでいました。
最寄り駅まで徒歩10分、部屋は2LDKで家賃は12万(家賃補助あり)
職場までは1時間かからないくらいでした!

今は引っ越して相模原市南区に住んでいます☺️
持ち家で4LDKです。
職場まではちょうど1時間です🚃

はじめてのママリ🔰

川崎市~横浜市北部が多いかなぁと思います。
我が家は川崎市宮前区の3LDKの賃貸、家賃は7.5万(築年数が古い為安い)+駐車場1.1万です。
駅まで徒歩20分、その他の駅はバス15分、バス25分、バス35分程、、とバス1本で行ける駅は8個あります!

もち

以前戸塚駅に住んでいて徒歩12分で2ldk家賃12万くらいでした!
東戸塚駅も同じくらいの相場でファミリー多いです。
今は戸塚駅で乗り換える横浜市営地下鉄沿線で賃貸なら↑より安いエリアです。

はじめてのママリ

川崎市(最寄りは武蔵小杉)です。
駅から徒歩で5分ほど、2LDKで19.1万です(管理費混み)💡
都内へのアクセスは色んな方面にかなり良いですが、家賃やや高めです💦
坂もなく子供連れでも行きやすいショッピングモールもあるので、生活はしやすいです🙆‍♀️

deleted user

東京のどちらに通うかで、お勧めの場所はかなり違ってくると思いますよ。
母が関西の人なので、それなりに土地勘はあるのですが、東京近郊って、大阪近郊より「広い」です😅

ちなみに、我が家はずっと川崎市宮前区に住んでいます。
永田町近辺まで通っていて、片道1時間弱です。
借りてたときは、少し古い物件だったので、駅徒歩4分2LDKで家賃13.5万円(管理費、共益費別)でした。
うちの周りは、基本ファミリー向け物件しかないです。

deleted user

横浜市、川崎市、平塚市、藤沢市が多いと思いますが、
上の方も書かれていますが、東京のどの駅まで通うのかによってオススメは全然異なります。

HARU

神奈川県川崎市多摩区です💡

駅徒歩7分or10分(2駅利用可)
3LDK 家賃12万
新宿まで快速で20分です💡

もこ

たくさん情報ありがとうございました😭✨
返信がおそくなり、またまとめてになってしまいすみません🙇‍♀️💦💦

神奈川県はいろいろ調べた結果候補から外すことになりそうです…。
育児支援の手厚さや通勤時間などを考慮した結果です💧

ただ皆さんの情報から思ったよりも家賃が安くて驚きました💦
探せばあるんですね😅

まだ引っ越しまで時間があるのでまたしっかり考えようと思います🥺

ありがとうございました🙇‍♀️