![rimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中でお休みについて相談中。人工授精を勧められたが、タイミング法を続ける。リセット感じているが、旦那との意見が分かれて悩んでいる。次は通水検査3周期目。どうすればいいか悩んでいます。
妊活中のお休みについてです。
2人目妊活中、レトロゾール服用クリニックにて排卵チェック&hcg注射でタイミングとってます。
クリニックにて6周期タイミング法でかすりもしなかったので、人工授精を勧められましたが、フルタイムで仕事してることもあり、旦那の休みと合わないと難しいので排卵日がうまく旦那の休みとタイミング合えば人工授精…ということでベースはタイミング法を続けています。
通水検査をして2周期目リセットしそうです😂
今周期から基礎体温測るのも辞め、割と気楽に過ごせていたのですがやっぱりリセットとなると落ち込みます💦
旦那にリセットしそうなことを伝えると、
「一回排卵日とか妊活のこと考えず、普通にしたいときにしない?」と妊活お休みを提案されました。
私としては、通水検査後3周期まではがんばりたい!と思っており、それも伝えたのですが、心のどこかで気持ちが切れてしまっているところもあります🥲
お互い原因がないことが分かっているのに、1年以上妊活していてもかすりもしない…
妊活中も、今回もダメなんじゃないかなぁと諦めの気持ちもあります。
気持ち的には、少し疲れてきたので旦那と同じくお休みしてもいいのかなとも思うのですが、次が通水検査3周期ということで、がんばりたい…という気持ちもあります😖😖😖
皆さんならどうしますか?
また、妊活お休みされた方のお話も聞きたいです!
- rimi(妊娠12週目, 6歳)
コメント
![てんにゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんにゃんママ
わたしは病院行きはじめて二年目で、出来ました‼️まったく、異常なくなんかバタバタ受診できず、お酒飲んだりめちゃくちゃハードな運動したり、よもぎ蒸ししたり気長に過ごした時にできました‼️😆病院なんやったん?っと思い、今は二人目、三年できなくて、今度は完全に排卵障害でした。次は体外まで考えています。
早く会いたいですね🎵
rimi
意外と気にしてないときに来てくれたりするんですよね🥲✨ストレスを感じないのが1番なんでしょうね…病院お休みするのもありなのかな…😅
なかなか気にしないようにしていても、SNSでの友人の妊娠出産報告や芸能人の妊娠報告のニュースだったり、目に入ってきて気にしてなくても気にしちゃいます😂😂
ほんと妊活って気持ちがつらいですね🥲
お互い来てくれるといいですね🕊💕
てんにゃんママ
正直、気にしないって無理ですよね❗😰ただでさえ結婚遅くで、友達は、三人四人大変ながらもファミリーカーにうらやましいです😰お互いに祈りましょう😊