※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いおママ
子育て・グッズ

7か月の娘が1時間おきに授乳を求めて夜中に起きるようになり、困っています。抱っこすると逆効果で、添い乳も苦しい状況です。どうしたらいいでしょうか。

教えてください…
もうすぐ7か月の娘です。
最近夜、1.2時間で頻繁に起きるようになってしまいました。ギャン泣きというわけではないですが放っておくと転げ回り、最終的には泣きます笑
今までも3.4時間おきに起きてましたが、授乳で寝てくれました。今もおっぱいを咥えれば寝ますが、1時間おきに授乳というのも違う気がして、本当に悩んでます。
というか1時間おきに授乳は辛い…
ただ、抱っこすると逆にヒートアップしちゃうし、添い乳で寝るなら…とかなりの悪循環です。
一体どうしちゃったんでしょう、どうすればいいのでしょう。助けてください、アドバイスください😭

ちなみに、室温、湿度、着るものには気を配っていますし、遮光もしています。

コメント

あーや

私の娘も7ヶ月になった途端そんな感じでした!1、2時間で起きるしでもお腹へってないしみたいな😭寝なさ過ぎて私も記憶が曖昧ですが、、笑
転がってて泣いたら抱っこして寝てました😂1ヶ月したら
落ち着いて、寝るようになりました😂1、2時間って辛いですよね💔💔

はじめてのママリ🔰

うちの子も7ヶ月くらいの時に1時間起きでした。

同じようにミルクは拒否でした。
その時あまりにも辛く保健師に相談しましたが
ショートスリーパーですねの一言で片付けられ
もやもやとしていました。

そんな時、たまたま子供が手足口病になり口の中が痛く
母乳すら飲めなくなり点滴のために入院しました。
で、入院の際採血を取ったのですが、その結果貧血がわかり
ショートスリーパーではなく
私の母乳がしっかり出なくなり、足りなくて子供が満足に飲めず、またこの時期に多くなる貧血になっていたんだろうということがわかりました。

その後、子供はおっぱい=痛いになってしまい、ミルクを飲むようになりました。
病院からも貧血改善の鉄分のシロップが出たのでそれを飲ませました。
すると退院の前日からよく寝るようになりました。

なのでうちの場合は母乳では足りず貧血になっていたのが原因だったようです。


子育て大変だと寝不足はとてもお母さんの体にはこたえますよね。
寝不足だと母乳もしっかり出ませんし。

ストロー飲みなどはまだできないですかね?
なんとかミルクか後は離乳食で補えればいいのですが。
まだ難しいねんらいですよね。

コスタ🛳

6~7ヶ月だと歯が生え始めてませんか?🤔
そのくらいの時期は歯ぐずりで2人ともかなり頻繁に起きてました💦

いおママ

皆さん返信ありがとうございました!ミルク拒否でしたが色々試した結果、スパウトマグなら飲むことが判明し寝る前にミルクを足したら前のように寝れるようになりました。
また変化してしまうかもしれませんが、頑張ります!