
コメント

はじめてのママリ🔰
明らかに違う痛みと教わりました
多分きたらわかりますよ😂

ANNA
10分間隔くらいで病院に連絡しました◎
私は生理痛×50倍って感じでした(笑)
陣痛って想像つかないですよね🤧
ただ痛くて普通にできなくなるので
気付くかなと🤣🤣

⑅⃝
痛みの感じ方は人それぞれなのでなんとも言えませんが、1人目の陣痛は気がついた時には5分間隔でした😂
元々生理痛が重かったのもあったのか、2〜3分間隔で来るまでは話したりスマホ触る余裕ありました😌

チックタック
私の場合ですが
あれは下痢痛です🤣
下痢でお腹下して、息を吸うのも吐くのも辛いほど痛い時
とそっくりな痛みでした
プラスで、腰の痛みも加わってきて
腰の痛みはよく聞く、くだけるとか、殴られてるとか、ズーンっと重たいといった感じで
わたしは生理痛で腰が痛くなること無かったのでこれは本当に経験しないと分からないなあと思いました😂
ちなみに陣痛くる2日前にとんでもない下痢痛で陣痛と間違い入院しました笑
そのため、2日後に陣痛きても間違いだと困ると、7時間も家で耐えてました🤣
痛みに強いタイプと思っていたので
陣痛に気が付かなかったらどうしようと相談したところ
寝れない痛みはとりあえず連絡
大抵陣痛だからね
と言われ
陣痛が来たのは夜中の2時
2時間くらいしか寝てなくて痛みで起きた頃には5分間隔でした
二度寝しようと思ったけど本当に寝れなかったです!

退会ユーザー
私は、3人産んでみんな前駆陣痛が無くいきなり本陣痛スタートでした。
1人目→目が覚めるくらいの痛みで『痛い…』と声が出る。 間隔は8分
2人目→なんかお腹痛いな?張ってるかな?くらいの痛みの強さで間隔8分 病院ついて子宮口7cm
3人目→軽い腹痛で我慢出来る 普通に会話や車の運転(息子の送迎)ができるくらい。
我慢はできるがだんだん強くなってきて5~3分間隔
って感じでした。
下2人の時に声が出るくらい痛くなったのは病院着いて子宮口9~10cmになってからでした。
はじめてのママリ🔰
来ても分からなかったって言う方を見て不安になってました😂
来てすぐ分かるならちょっと安心しました笑
はじめてのママリ🔰
「あー…これは初産でもわかるわ…」ってかんじでした