※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の息子が転んで肘を骨折し、ギプスをつけることになりました。他の処置について心配しています。病院での状況や日常生活について詳しく記載されています。

もうすぐ3歳の息子が転んで肘を骨折しました。
整形外科でレントゲンを撮り、「写りはしてないけど骨折してる」とのこと。
念のためギプスを二の腕から手の甲までつけてもらい一週間で外すようです。

他の方の投稿を見ると、布で吊ったり完治まで1カ月以上ギプスしてるようですがこの処置で本当に大丈夫か心配になってきました。

今日の午前中に転んで大泣きした後、お昼食べて昼寝途中に「痛い」と泣いて起きたので病院に行きました。
帰宅後は痛がる様子もなく、いつも通り自転車に乗ったりしで遊んでます。
動かしづらいのか、骨折した腕はぶらーんとした状態です。

コメント

はじめてのママリ🔰

処置が軽すぎて心配なんですかね💦そのくらいの処置で大丈夫ということじゃないですかね😊
写りはしてないけど、、ってそんなガッツリ目に見えるほどじゃないからですかね、、想像でしかないですが💧
ブラーんとしてるのは関節固められててギプス分重いし動かせないからだと思いますよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信が遅くなりました🥲
    ギブズ生活二日目から自由に上げ下げしたりして、「本当に折れてるのか?」って感じでした😂
    ギブスが重いし慣れないからプラーンとしてただけみたいです。笑

    • 12月11日
deleted user

前の投稿すみません!
娘も今日、おそらく骨折だろうということで1週間だけギプスでした!!
手をついた時だけ痛がるんですがそのほか全然動かすのに骨折でした🥲

布で釣ったりはしなくていいと言われましたか?
私はやっても言われたんですが娘が外しちゃってて💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一週間後、再診でギブズから添木になりましたが、布でつったりはしなくていいそうです!
    ぶつけても何しても痛がらないです😂

    • 12月11日