
コメント

ママリ🔰
長女がそれくらいの時期はまだまだ手づかみメインでした😂
スプーンフォーク使えなくはないけど、うまくいかないとすぐに手が出てきてほぼ手で食べるみたいな(笑)
3歳児検診で相談したら、一応スプーンとか使える上でまどろっこしくて手が出てきてしまうのは今の時期はOKとのことでした✨
今年少で4歳半ですが、ほぼスプーンフォークで食べてて箸も使い始めてますよ☺
まだ焦らなくても大丈夫だと思います!
ママリ🔰
長女がそれくらいの時期はまだまだ手づかみメインでした😂
スプーンフォーク使えなくはないけど、うまくいかないとすぐに手が出てきてほぼ手で食べるみたいな(笑)
3歳児検診で相談したら、一応スプーンとか使える上でまどろっこしくて手が出てきてしまうのは今の時期はOKとのことでした✨
今年少で4歳半ですが、ほぼスプーンフォークで食べてて箸も使い始めてますよ☺
まだ焦らなくても大丈夫だと思います!
「入園」に関する質問
このモヤモヤを打ち明ける相手がいないので、こちらで吐き出させてください。長文です。 今月から、入園と入学同時のお子さんのいる方いらっしゃいますか? うちがそうなのですが(下の子は先月まで保育園、今月から幼稚…
保育園保留通知について 職場から、万が一保育園落ちた場合保留通知を入園予定の前の月末交付のものを提出して欲しいと言われたのですが… (例えば9月入園希望で落ちた場合8月月末に交付のもの。) この場合保育園の申…
慣らし保育が始まって1週間が経ちましたが、 色々と疑問が残っています。 ※前提として保育士さんたちには頭が上がらないほど感謝はしています💦 ①持ち物が違う 入園のしおりに記載の通りのものを準備したけれどいらない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
コメントありがとうございます!
安心しました😂
皆んなどの程度出来るのか分からず不安でした。
3歳児検診でそう言われたということは3歳前後の子のあるあるなんですかね…♡
春から年少さんで早生まれなので周りの子にたくさん刺激されて成長してほしいです!
ちなみに何か声かけとかされてましたか?😌