※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

後期つわりは、食後に吐き気が出ることがあります。胃が圧迫されることで気持ち悪くなることも。

後期つわりってどんなかんじですか、、?
初期のつわりは19wまで続いて、食べても食べなくても気持ち悪くて突然トイレに駆け込む感じでした、、
つわりが終わって1ヶ月間食欲爆発で体重激増、かなりの便秘でお腹が辛いのですが、ここ最近は食後に吐き気まで出てきました、、
吐くまではいってませんが、頑張ればはけそう、、
後期つわりは初期みたいになんの理由もなく吐き気が来るのか、それとも胃が圧迫されることで自然に気持ち悪くなっちゃうものなのか、、気になります、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

後期の時は、食べた後胸焼けするという感じでした😭💦
臨月近くになった時は、毎晩横になると胃酸が逆流してきてしまってたので、布団を傾斜にして頭を高くして寝てました😣

ただ、初期の頃のなんの理由もなく気持ち悪くて吐いてしまうという悪阻よりは、個人的には全然マシでした☺️

  • ままり

    ままり

    いつ頃から始まりました、、、?楽な期間はありましたよね?私、そろそろ覚悟した方がいいですか?、、、笑

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メモしてなかったので忘れてしまったのですが😣
    初期悪阻が15週頃落ち着いて、そこから1ヶ月くらいは調子良かったのですが、1ヶ月後くらいから胃もたれが始まったので、20週くらいからだったかなぁ?と思います😣
    寝てる間に食べてる物が逆流するようになったのは、9〜10ヶ月くらいだったかなぁ?と🤔

    胃の圧迫による胃もたれなら、もしかしたら少しずつ始まってるのかもですね😭

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

私の場合、後期つわりは初期のように吐くまではいかず、なんでも食べれるけど常に胃がムカムカしててずっと胃もたれのような感じでした😰
産まれた瞬間スッキリです😂✌️✨

  • ままり

    ままり

    😭😭😭😭
    辛いですよね、、、😭😭😭😭
    私もそろそろ覚悟、、😭😭😭

    • 12月3日
deleted user

初期は食べても食べなくても気持ち悪さが襲ってきてました😖もう少しで後期なりますが胃もたれみたいな感じですかね🤔