
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳相談するなら助産院がいいですよ!
はじめてのママリ🔰
母乳相談するなら助産院がいいですよ!
「母乳外来」に関する質問
息子の体重が増えてなくて、罪悪感でいっぱいです。 どなたかに励ましていただきたいです。 生後34日の息子がいます。今まで12〜14回の頻回授乳と1日トータル200mlのミルクを足していました。6日前の母乳外来で、日割り5…
息子の体重が増えてなくて、罪悪感でいっぱいです。 どなたかに励ましていただきたいです。 生後34日の息子がいます。今まで12〜14回の頻回授乳と1日トータル200mlのミルクを足していました。6日前の母乳外来で、日割り5…
みなさん、授乳後っておっぱいフワフワに柔らかくなりますか? 乳腺炎のおっぱいトラブルが多くしょっちゅう母乳外来行ってます。病院行ってすぐはフワフワで柔らかいですがその日のうちにフワフワはなくなります💦 みな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ま
助産院ですか!どんな感じなのでしょうか😶
はじめてのママリ🔰
助産院は病院とかの母乳相談よりかなりプロで、計測、しぼってくれたり
食事とか全て教えてくれます。
わたしは下の子を市外で出産したのですが、
助産院勧められて、
あの人たちはプロだからと言われて言ったら病院よりかはかなり親身に教えてくれました。
わたしが検討したは瀬谷区のエンジェルバース山方と、ひな助産院です(南林間です)
ま
そうなんですね!!!病院だと母乳外来の説明だけで、他のことは言われなかったので参考にさせてください!2件調べてみます😶
一ヶ月混合でやってみて、最近乳首咥えたり拒否したりすることが増えてきたのと、わたしの胸の張りが吸ってもらってもガチガチに張ってしまって相談しようかと思ってました🤔
はじめてのママリ🔰
わたしは1番下がnicuに入ってて母乳をあげたいと伝えたところ、
病院の母乳外来よりかは助産院の方が都合はプロだからいいよと説明されました。
助産院のおかげか
上二人はミルクになってしまったけど
1番下は完母でいけてます.nicuにいた時もミルクに頼らず母乳で賄えてました.
ま
そうだったんですね、相談してみようと思います🙇♀️ありがとうございます!