
コメント

☆y.amama☆
エルゴの抱っこ紐使ってます(*^^*)
ウチの子は抱っこじゃないとお昼寝もしてくれなかったので、結構長時間抱っこ紐使ってました🎶
家事も抱っこ紐使って、できる範囲だけはやってました.∗̥✩⁺˚

朔ママ♡*.
2ヶ月の頃は、よく抱っこ紐入れて出来る家事はしてました😄
メリーやプレイジムなどでひとり遊びはまだしないですか?
最終的には諦めて、ちょこちょこ家事しかしないですね😅
-
あいぼん
やっぱり抱っこ紐使われてたんですね!
まだメリーを組み立ててないんです…。
そろそろ組み立ててみます。ありがとうございます。- 12月28日

凛
まだ首座り前にエルゴ使いすぎたのか夜ギャン泣きでした。
赤ちゃん本舗では2時間くらいで休憩するように言われました。
-
あいぼん
今も夜のギャン泣きがあって大変なんです…。1度抱っこ紐してみて様子見てみます。ありがとうございます
- 12月28日

yu-ki+
バウンサーなどはどうでしょうか??
わたしも抱っこ紐で家事しようかと思っていましたが、いざやってみると大変で💦
バウンサーに乗せて揺らすとグズりながらも待ってくれてました😊
うちの子はメリーもバウンサーほどではないですが効果ありましたよ✨
-
あいぼん
確かに抱っこ紐するとしゃがんだり、下の物を取ったりするのが大変ですよね…😓
バウンサーは試してるんですが、ウチの子は
あまり効果がなくて…
メリーも組み立ててみます。ありがとうございます- 12月28日

ぶーりん
同じくです‼︎泣き声聞くと焦ってしまいます(´-`)
うちは、掃除機の時だけエルゴにしてます。
あと、チャイルドシートに乗せておくとすごくよく眠るので🤤
保育園に車で送って、帰りには寝ているので、チャイルドシートに乗せたまま寝かせて、家事を済ませます。
10分に1度位は、様子と温度を見に行きます!
オートスイングのバウンサー?をレンタルしようと調べたら、値段にビックリして今の感じに落ち着きました😭
-
あいぼん
確かにチャイルドシートはよく寝てくれますよね。こまめに様子を見に行かないと不安ですもんね。抱っこ紐とチャイルドシートを上手く使ってみます。ありがとうございます
- 12月28日

そうちゃん
うちの子はとても抱っこちゃんなので抱っこしてる時間は長いかもです。でも抱っこひもだと肩が痛くなるし思うように動けないのもあってずっとはしてません💦
家事はオモチャで遊んでいるご機嫌なときかお昼寝してる隙を狙ってチャチャっとしてます!掃除も料理もかなり手抜きです!
それかどうしようもないときは泣いててもらってます😅肺が強くなる!と自分に言い聞かせてます。

あいぼん
生後2ヶ月でおもちゃとかで遊んでくれるんですか??何のおもちゃですか?
確かに抱っこ紐は肩が痛くなって疲れますよね。私もだいぶ家事は手抜きなんですが、ギャン泣きされると辛いので、ついつい抱っこしてしまうんです…。

そうちゃん
ベビージムで遊んでますよ!調子の良い時は30分1人でもご機嫌で遊んでます😄
でも今日はダメでした。夕飯時にギャン泣きで抱っこしながら夕飯の準備してます。
あいぼん
やっぱり抱っこ紐だと落ち着いて寝てくれますよね。長時間してても大丈夫なんですね⭐︎ありがとうございます