
布おむつを使い始めた7ヶ月の赤ちゃんについての質問です。バケツは1つで予洗いは洗面所で行っていますが、今後のうんちの増加に不安があります。ソフライナーを使用しています。
布おむつとうんちについて
こんにちは。いつもありがとうございます。
生後7ヶ月になり今週から布おむつを始めました。
そこで質問です。
①布おむつを使用されている方、バケツは2つ使っていますか?
②バケツが1つの方、どこでどのように予洗いしていますか?
以前、2ヶ月くらいの時に、うんちがついた衣類の洗い方を質問させて頂き、バケツをひとつ買いました。このバケツに今浸け置きをしているのですが、そうすると洗う所がなく、うんちの時でも洗面所で洗っています。そんなに抵抗はないです。
しかし、月齢が低い時と違いうんちの量も、においもだいぶ変わってきています。そのため、今後食事がメインになっても洗面所で洗い続けるのかな……?今後、離乳食が進むと、洗面所で洗うのは抵抗が出てくるかな……?と疑問に思いました。
ちなみに、私は、ソフライナーを使用して、うんちが多い時はうんちだけトイレに捨て、オムツについたうんちは拭き取り、その後洗面所で洗っています。
- あこ
コメント

moon
バケツひとつです。
うんちも洗面所ですが、やや硬めの時はトイレに流してます。
ライナーとかは使ってないです。

くりくり
バケツ1つでした。
私は、お風呂に入った時についでに残り湯を使って洗いましたよ。
-
あこ
遅くなり申し訳ありません。ありがとうございます😭水道代がかかるので私も残り湯を使うようにします🛁
- 12月15日
あこ
ありがとうございます。