※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

多嚢胞で妊娠・出産経験者に質問です。妊娠糖尿病や高血圧になったり、発達の遅れリスクが気になります。同じ経験者の方、経験を教えてください。

多嚢胞で妊娠・出産された方いますか??

多嚢胞だと妊娠糖尿病や妊娠高血圧になったりするリスクが高くなるというのを最近知りました💦

私自身多嚢胞で、そして高血圧は大丈夫なのですが現在妊娠糖尿病になっています。

3歳までの発達の遅れのリスクも高いというのも調べたら出てきたのですが、同じく多嚢胞で出産された方発達の遅れはどうですか??😢

また、妊娠高血圧や妊娠糖尿病にはなりましたか??

コメント

hachi

多嚢胞です。

妊娠糖尿病や妊娠高血圧のリスクが高くなること知りませんでした💦
妊娠中もどちらもならなかったです。

子どもたちも発達で指摘されたことはないですし、そう感じたこともないです。

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

多嚢胞ですが初めて聞きましたー!
2人ともなったことないですね!
上の子は発達の遅れはありません。
下の子も今のところ大丈夫そうです。

はじめてのママリ🔰

私も多嚢胞ですが、全部当てはまらないですね🤔

はじめてのママリ🔰

多嚢胞は女性に多いですし
よくなる体のトラブル?ですよ💦なったら 妊娠がしにくいだけで あとは何ら変わりありませんm(_ _)m

妊娠糖尿病は遺伝もあるので
その方向かもですね💦