※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のご褒美について悩んでいます。お菓子や運動が難しいので、代わりにスマホゲームを楽しんでいますが、やりすぎてしまい困っています。皆さんはどんなご褒美を取っていますか?

妊娠中の「自分へのご褒美」について皆さんにお聞きしたいです。
私は妊娠前は仕事を頑張った日に「自分へのご褒美」ということでお菓子を食べるのとリン○フィットアドベンチャーに熱中するのをときどきしてました。でも、どちらも妊娠中は控えてます。お菓子は塩分糖分が気になるし、リン○フィットアドベンチャーは腹筋に負荷をかける動作があるのが気になってしまって…
「妊婦でもできて普段のモチベーションがあがるご褒美を!」と考えて、以前やったスマホゲームを始めましたが、ついやりすぎてしまうので、あんまり身体に良くないな〜と悩んでます。
皆さんは妊娠中に「自分へのご褒美」がどうしても欲しくなってしまったときどうしてますか?ぜひ皆さんの「自分へのご褒美」を聞きたいです!よろしくお願いいたします。

コメント

さちこ

片道15分歩いてマック!
帰りも15分歩いたら0キロカロリーってことにしてました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました!
    運動も兼ねられる素敵なアイデアですね!是非参考にさせてもらいます。

    • 12月3日
まんまみーあ

自分へのご褒美はツワリであまり食欲がないけど、甘いものは食べれるのでローソンのスイーツをよく食べてます←

あと月1とかで美容グッズ、あとはクリスマスが近いのでニールズヤードの美容液バームか保温タンブラー買おうかと…
妊婦大変ですもんね^ ^
甘やかさなやってられません←

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました!ローソンのスイーツ美味しいですよね!美容グッズは思いつかなかったですが、いいアイデアですね。せっかくだから今年のクリスマスに自分へのご褒美を買ってみようかなと思います。

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

ストレスにならないように、生肉など本当に食べてはいけないもの以外で食べたいものをご褒美にしていましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました!やっぱり食べたいものを食べるって良いご褒美になりますよね。妊婦が本当に避けるべきものをしっかり念頭に置きつつ自分が何を食べたいか考えてみようと思いました。

    • 12月3日
さおりん

自分へのご褒美だと食べ物が多いです✨
スタバの甘いドリンクとか、最近はお鍋の具材をグレードアップしてます!
カニとかぶりしゃぶとか❤️
あとは一人目のときはベビーグッズをちょっといいの買ったりしてました!
ブランドのお洋服やベビー布団など、ワンランク上の商品を買って満足すること多かったです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました!普段のメニューをグレードアップするのは盲点でしたが、いいアイデアですね。ベビーグッズをご褒美にするのも思いつきませんでした。ママの気分が上がって、赤ちゃんに役立つ一石二鳥のアイデアですね!

    • 12月3日