![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の次男がRSウイルスかもしれず、咳がひどい。小児科で見てもらったが心配。明日病院に行くが今日も心配。加湿器以外に何か対策ありますか?
4ヶ月の次男が症状からしてRSウイルスになり
夜寝ている時の咳が日に日に酷くなっています😢
小児科で一度見てもらいましたが
胸の音も綺麗だし顔色もいいからと返されました
おっぱいも飲んでよく寝ていますが寝過ぎな気もして
心配です💦
明日病院の予約が取れましたが今日の夜とかも心配でしょうがないです!
寝室は加湿器つけたりしてます。
他に何かやるべきことはありますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
発症して1週間後あたりかピークなので
日に日に酷くなってるのかと思います💦
1ヶ月の時にRSで入院しましたが
鼻水をこまめに吸ってました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
吸ってなかったです!
すぐやります^_^
ミニー
こまめに吸う方が治りも早いと言われました!
咳き込んで吐いてしまうようなら
授乳時間を短くした方が良いと言われました🥺
まだ4ヶ月で心配ですね😭
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます^_^
試してみます💗