
前駆陣痛の痛みがわからず不安です。皆さんはどの程度の痛みでカウントしていましたか?
前駆陣痛カウントしてるけど元々生理痛ひどすぎて
これは痛い、、、のか、、?って感じでちゃんと測れてない気がする💦
皆さんどのくらいの痛みでカウントしてましたか?
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ
めちゃくちゃ気持ちわかります。
わたしはいろいろあり、出産前から入院しており、退院することなくそのまま出産となったのですが、わたしも元々生理痛ひどくて、昨日の夜からなんか痛いけど生理痛に比べたらマシかな?まだ我慢できるしなぁと思っていたら破水して助産師さんに診てもらったら子宮口5センチ開いていました。痛いなぁと思う間隔で一応カウントしてみたら3〜5分おきに痛みを感じており、え!これ陣痛だったの!?となりました。
分娩時も無言で耐えており、助産師にあまり構ってもらえず…
久しぶりに助産師さんが見に来たと思ったらもう子宮口は全開で頭も降りて来てたみたいで、助産師さんの方が慌てて、もしかして痛みに強い?!て聞かれました笑
はじめてのママリさんも生理痛に慣れて陣痛の痛みに強い可能性があるので少しでも痛いのか?と感じるのであれば測ってみたほうがいいと思います!!

はじめてのママリ🔰
私も内膜症持ちなので生理痛は毎回のたうち回るレベルのため陣痛は結構耐えられました🤣
取り敢えずはお腹のギュッと収縮する感じが規則的にあればカウントしてました。
因みに本陣痛は痛みがどんどん強くなるので意外と分かりますよ💦ギュイーンって感じに痛みレベルが上がります。

はじめてのママリ🔰
同じです
夜から7時ぐらいかな
痛いなーって感じですが
強くはならないので前回だと思いますが
地味にしんどくて寝ても目が覚めてしまいます
コメント