※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コアラ抱っこで寝かしつけてしまうのは楽だけどリスクも気になる。仰向けで寝かせるのが苦手。寝るときはクッションを使って慎重に寝かせている。

コアラ抱っこで寝かしつけてしまいます。

生後2ヶ月です。
寝かしつけ後、ベッドインベッドに寝かせるも、仰向けだと30分もちません。
夜中に何度もチャレンジしては失敗が続き、私自身が眠気の限界にきてコアラ抱っこのまま横になりました。そのまま寝ようと寝ました。
すると4時間ほどぐっすり寝てくれて、感動しました。

調べると色んなリスクが書いてあり、怖くなりました。でもあまりの楽さにもう辞められません。また仰向けでチャレンジするのが辛いです。

気をつけてることとしては、自分が寝返りなどしないよう壁側にくっついて寝て、反対側肘下にクッションを置いてます。

コメント

deleted user

私も夜コアラ抱っこで寝かしてた頃ありました!
起きて泣いて、寝られないのも可哀想で、自分もつらいし…。
ベッドや布団に置いて寝られるようになったのは早くて1ヶ月後半から2ヶ月頃だったと思います。
それまでは抱っこしたまま寝ることも多かったです。
いまだに日中は基本抱っこのままで寝かしてます💦
リスクは伴うかもしれないけど、お母さんにくっついて赤ちゃんが安心して寝られるならそれでもいいのかなと思っちゃいます🥺

じゅん

長男も今生後2ヶ月の双子も
コアラだっこ、うつ伏せで寝かせてます。
うちの子たちもそうでないと、仰向けじゃ30分持ちません。
長男の時の前旦那は心配だからと仰向けにして起こすのでめっちゃイライラしました。

今は1秒でも多く寝たい時期ですよね😅
最低限気をつけてれば大丈夫なのかなと。
母子共に辛いのはきつすぎます🥲

なこ

この前抱っこして寝入ってくれるのを待ってる間に知らん間に私も寝てて気がついたら夜中でした😂

毎日やってるわけじゃないし眠いもんは眠い、安全さえ確保してれば抱っこねんねでも大丈夫ですよ🙆‍♀️