コメント
ままり
我が家は4月からいれます! なんなら今すぐいれたい🤣❣️❣️
体力おばけだし、本人もたまに一時保育行くとイキイキしてます😆
ジジ
男の子関係なしに子供の性格だと思いますよー!!女の子でも大変な子もいてますよ!!
☆☆あーみ☆☆
私は長男は2歳まで延長しましたが、次男は迷わず4月から入園させます😂
9月生まれなので2歳まで延長すると、兄と同じ保育園に入れなくなってしまう確率が高いので、それが1番の理由です💡
ままり
我が家は4月からいれます! なんなら今すぐいれたい🤣❣️❣️
体力おばけだし、本人もたまに一時保育行くとイキイキしてます😆
ジジ
男の子関係なしに子供の性格だと思いますよー!!女の子でも大変な子もいてますよ!!
☆☆あーみ☆☆
私は長男は2歳まで延長しましたが、次男は迷わず4月から入園させます😂
9月生まれなので2歳まで延長すると、兄と同じ保育園に入れなくなってしまう確率が高いので、それが1番の理由です💡
「男の子」に関する質問
1歳になる子どもと一緒にディズニーに行く場合 ランドとシーどっちのほうが楽しめると思いますか? シーズンは来年冬のクリスマス 11月ぐらいを想定 ママパパ子どもの3人で車で行く場合 子どもは男の子 たぶん連休の初…
2年生の男の子ですが、下校後2時間の留守番は長いですかね? 仕事の都合上、こうするしか出来ず、、、 留守番させていたのですが、最近暗くなるのが早くなったせいか怖いと泣いています。 そんな簡単に早退ともいかず、、…
小学校1年生・女の子 体育の着替えの時は男女混合の部屋で仕切りなしらしいです。男の子もいるのでワンピースやスカート等パンツが見えずに着替えられる服にしていました。 これからの季節、「スカパン&長い黒レギンス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えー!すごい!!
うちは一時保育ギャン泣きです。
迎えに行ったら泣きながら駆け寄ってきます。
それをみてこちらも釣られ泣き←
(もちろん中ではそれなりに楽しく遊んでるようです)
体力おばけだし
しんどいけど
もう子育てすることはない(2人目など絶対ありえないので)
のでもうちょっと一緒にいたいかなーとも思ってます。。
ままり
泣かれると尾を引きますよね😭
上の子はそうでした🥺
行ったら行ったで楽しんでるんですよね🤣🎶
私は、保育園の方がいろんなことやってくれて私といるより学びも経験も増えるので保育園様々です🤭
でも男の子って甘ったれで可愛いですよね🥺
可愛い3分後には疲れてる自分がいるけど🤣