子育て・グッズ 生後1ヶ月です。混合でミルク60+泣いたらそのつどおっぱいをあげてまし… 生後1ヶ月です。混合でミルク60+泣いたらそのつどおっぱいをあげてました。 1ヶ月健診で母乳がでてるからミルク回数減らしてと言われましたが、おっぱいだけだとずっと泣いてるか、おっぱい吸って寝てまた一時間もしないうちに泣き出して起きてこの繰り返しでまったく時間が空きません、 どうしたらいいのでしょう? 泣いても時間をあけたほうがいいのでしょうか? 最終更新:2022年12月1日 お気に入り ミルク 母乳 生後1ヶ月 混合 健診 おっぱい ゆうり コメント 退会ユーザー 先にお乳をあげて、足りない様であればミルク飲ませたらいいと思いますよ!母乳は消化が早いので1.2ヶ月の時は授乳頻回になりますよ🥲 12月1日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント